- 投稿日:2025/08/24
- 更新日:2025/09/13

子育ては大変なことばかりではないけれど、悩みや心配事など次から次へと尽きないですよね。
私は10年ほど前、心身ともにパンクして大きく体調を崩した経験があります。診断はただの風邪なのに、本当に?しんどくて立っていられないんだけど😰 どうでもいいやと投げやりな気持ちもしばらく続きました。
今思えば、『良い親良いお母さんでありたい』『親としてちゃんと子どもを育てなきゃ』という思いが強く、ギャップに苦しんでいたのです。
心の負担は身体に影響するものなのだと痛感しました。
あの頃の私を救ってくれたのは、話しを聴いてくれる人の存在でした。
自分の心の叫びに気づけないほど一生懸命だったことに気づけたのも、話す事ができたからだと思っています。
大した悩みじゃない、どの親も普通にやっていること。
こんな自分の考えを一旦手放すことができて、少しずつ笑顔が増えていきました。
私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。
心の非常事態は気づきにくい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください