• 投稿日:2025/03/02
【男性の育休取得】で代わった価値観

【男性の育休取得】で代わった価値観

  • 2
  • -
会員ID:LeLpEH9q

会員ID:LeLpEH9q

この記事は約4分で読めます

はじめに

初めまして。ティモです。

前回投稿させていただいた記事に、私の自己紹介等を載せてありますので、もしお時間がありましたら、ご一読いただけると幸いです。

前回の記事↓

【男性の育休取得】は人生最高の自己投資

育休を取る前に決めたこと

育休を取る前に私自身で決めたことがあります。

それは、家事をメインで担当することです。

それまでは、私は仕事メインで、妻は1人目の育休&2人目の産休中でしたので、主に妻が家のこと、子育ての事をしていました。

それをそっくり入れ替えてみようと!


妻は言いました。

「出産と授乳以外は誰でもできる」

この言葉で、私もやらなくては…と。

この頃は、家事、育児の不安から、やらなきゃとは思いつつも、行動が伴っていませんでした。なにかと後回しにしてしまい、結局やらない。最終的には妻がしてくれるが、それで不満を貯めさせてしまっていました。

育休前に決めたことのもう一つは、

「覚悟」

でした。

役割を入れ替えて感じたこと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LeLpEH9q

投稿者情報

会員ID:LeLpEH9q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません