- 投稿日:2025/08/24

この記事は約5分で読めます
要約
今までの転職経験をまとめました。自分自身が経験して皆さんに伝えたいことを過去を思い出しながら書いてます。少しでもリベの皆さんに役立つ情報であればいいなと思います
はじめに
僕はこれまでに6回転職をしました。 短いところでは1ヶ月で辞めたこともありますし、転職活動で数えきれないほどの失敗もしてきました。
それでも今こうして元気に働けているのは「転職は人生を立て直す手段」だと信じて行動してきたからです。
この記事では、僕が6回の転職を通して学んだことをまとめます。これから転職を考えている人、すでに活動中の人の参考になれば嬉しいです。
1. 転職の心構え
「転職はゴールではなくスタート」
転職が決まるとホッとしますよね。でも本当の勝負はそこからです。 どんなに好きな仕事でも、最初は覚えることだらけ。慣れるまで大変です。 だからこそ「入社=スタートライン」と思っておくと、現実とのギャップに耐えやすくなります。
「転職は怖くない」
僕は1ヶ月で辞めたこともあります。普通なら大失敗ですよね。 でも結果的に「自分には合わない仕事だった」と早めに気づけたのはむしろプラスでした。 無理して続けて体や心を壊すより、辞める決断も大切です。生活を犠牲にしてまで続ける仕事はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください