- 投稿日:2025/08/24

デスクワーク腰痛を3分でケア!椅子に座ったままの簡単ストレッチ【4選】
パソコンやスマホに集中していて、気づけば背中が丸まり猫背姿勢に…。
「腰が重い」
「背中が張る」
「なんとなく疲れる」
そんな経験はありませんか?
腰の痛みや張り感があると集中力や作業効率が下がりますよね...。📉
猫背姿勢は腰痛の原因のひとつです。☝️
背中が丸くなると背骨も丸く骨盤は後ろに傾き、
腰の筋肉や筋膜は引っ張られた状態になります。
この“持続的な伸びの負担”が血流低下を引き起こし、
背中や腰の張る感じや痛みへとつながってしまいます。
仕事や勉強で長時間座らないといけない場面は多いですよね。
そこで今回は 猫背による腰の張りを和らげる!
「椅子に座ったまま3分でできる腰痛セルフケア 」をご紹介します。
自宅や仕事の休憩時間などに座ってできる簡単ストレッチなので
ぜひやってみてください!
⚠️ストレッチ前の注意点
ストレッチの注意点として3つあります☝️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください