• 投稿日:2025/08/24
デスクワーク腰痛を3分でケア!椅子に座ったままの簡単ストレッチ4選

デスクワーク腰痛を3分でケア!椅子に座ったままの簡単ストレッチ4選

会員ID:cSjeNV4K

会員ID:cSjeNV4K

この記事は約4分で読めます
要約
猫背やデスクワークで腰が重ダルくなる人は必見!イスに座ったまま3分でできる腰痛ストレッチ4選を紹介。ウィズ(理学療法士)が考えたセルフケアストレッチです。背中や腰、臀部の筋肉に効果があり、仕事の合間に無理なく続けられるセルフケアで腰痛予防&リフレッシュしましょう!

デスクワーク腰痛を3分でケア!椅子に座ったままの簡単ストレッチ【4選】

パソコンやスマホに集中していて、気づけば背中が丸まり猫背姿勢に…。


「腰が重い」

「背中が張る」

「なんとなく疲れる」


そんな経験はありませんか?

腰の痛みや張り感があると集中力や作業効率が下がりますよね...。📉


猫背姿勢は腰痛の原因のひとつです。☝️

背中が丸くなると背骨も丸く骨盤は後ろに傾き、

腰の筋肉や筋膜は引っ張られた状態になります。

この“持続的な伸びの負担”が血流低下を引き起こし、

背中や腰の張る感じや痛みへとつながってしまいます。


仕事や勉強で長時間座らないといけない場面は多いですよね。

そこで今回は 猫背による腰の張りを和らげる!


「椅子に座ったまま3分でできる腰痛セルフケア をご紹介します。

自宅や仕事の休憩時間などに座ってできる簡単ストレッチなので

ぜひやってみてください!

⚠️ストレッチ前の注意点

ストレッチの注意点として3つあります☝️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cSjeNV4K

投稿者情報

会員ID:cSjeNV4K

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:6Ej7cWyq
    会員ID:6Ej7cWyq
    2025/08/27

    伸ばし過ぎがよくないとは!!はじめの注意点も参考になりました👀 「座ってできる」ストレッチ、めちゃくちゃありがたいです✨ 図解+コツや注意点の記載が大変分かりやすいです~!! 隙間時間でやってみます!ありがとうございます🙏✨

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者

    2025/08/27

    仕事の合間で座ったままストレッチがあると良いと思って投稿を作ってみました!😁 ついつい伸ばし続けてしまうんですが、伸ばし過ぎは良くないんです☝️ リラックスしながらやってみてください🙆‍♂️

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者

  • 会員ID:6ATUNhw5
    会員ID:6ATUNhw5
    2025/08/27

    あー!確かにこのストレッチは効果ありそうです! さっそくやってみます😊 ストレッチするという行為を忘れてしまうので、意識します😂

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者

    2025/08/27

    レビューありがとうございます! ストレッチって意外と忘れがちになりますよね! 日々のケアで症状が減ると気にならなくなり、仕事も効率もアップするのでぜひ休憩時間にやってみてください!

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者

  • 会員ID:GxRtD0ED
    会員ID:GxRtD0ED
    2025/08/25

    腰痛に悩んでいたのですが、座りながら実施できて取り組みやすかったです! 会社でもデスクワークに疲れたときに実践できると思いました!!

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者

    2025/08/25

    ぎりさん、レビューありがとうございます!😁 座りながらで簡単にできますよね! 腰の疲れやすさや快適さが変わってくると思うのでぜひ続けてみてください!

    会員ID:cSjeNV4K

    投稿者