- 投稿日:2025/08/24

わたしはここ半年で、“宿題リスト”を進めて、100万円を確保しました。
しかも「夫にお金の話をすると機嫌が悪くなる」、というなかなか強めの“旦那ブロック”付きの環境で、です。
本来、家計管理は夫婦で協力してやるもの。当然“宿題リスト”も夫婦で共有してやるほうが良いでしょう。ただうちはそうなることを待っていては、いつまで経っても進められなそう…
それなので、やむを得ず、やれる範囲で、“宿題リスト”を実践していきました。
どのように進めていったか、その結果どのような変化があったのか、お伝えできたらと思います。
同じように家計の話をしづらい方や、なかなか夫婦で協力関係が築けない…という方の参考になれば嬉しいです。
ちなみに私は、家計管理超初心者🔰です。
旦那ブロック、うちの場合
うちの夫は普段はのんびり、ごろごろしているタイプ。
でも、なぜか「お金の話」だけは雷雲が立ち込めます。
少しでも話題を出そうものなら、顔がスッと変わり、声もキレ気味に。
「俺はこんなに一生懸命やっているのに、文句を言われた」と思うようで(なぜでしょう?)、話し合いができたことがありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください