• 投稿日:2025/09/21
  • 更新日:2025/09/23
家が全焼したのに火災保険が下りない知人の話

家が全焼したのに火災保険が下りない知人の話

  • 2
  • -
会員ID:lVHpAu4C

会員ID:lVHpAu4C

この記事は約6分で読めます

はじめに

「掛け捨ての生命保険」「自動車保険」「火災保険」

リベシティに入っている皆さんならご存じの通り、これらの保険は”本当に必要な3つの保険”として学長🦁も加入を推奨しています。

「確率は低いけど、もしも起きてしまったら生活が破綻してしまう」というようなことには保険を掛ける。それが保険の正しい使い方だと学んできましたが、その出来事が実際に起きているのに保険金がおりないという、異常事態が起きている知人がいます。

今回は「保険にはこういうリスクもあるよ」という注意喚起として、皆さんに情報を共有したいと思います。


知人、脳梗塞で生活保護に

知人(以下、Kさん)は、数年前に脳梗塞で倒れ、左半身全麻痺&脳にダメージを負いました。リハビリの効果もあり、麻痺は取れたようですが後遺症で今までの生活が送れなくなってしまいました。

そのため、障がい者手帳2級を取得し、生活保護を受けることになりました。


留守の間に家が全焼

ある日、Kさんがリハビリ施設に出掛けている間にKさんの住んでいた家が全焼しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lVHpAu4C

投稿者情報

会員ID:lVHpAu4C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません