• 投稿日:2025/09/16
  • 更新日:2025/09/18
年間60,000円お得に! 家賃交渉で固定費を下げたリアル体験談

年間60,000円お得に! 家賃交渉で固定費を下げたリアル体験談

会員ID:rb62Hj4i

会員ID:rb62Hj4i

この記事は約11分で読めます
要約
家賃交渉をしたことがない初心者の方に、わたしが実際に成功したときの流れとコツを紹介します。リベ大、リベシティで学んだけれど、行動するまでなかなか勇気が出ないと思っている方に、この体験談が少しでもお役に立てたら幸いです。

1. はじめに


「もう少し家賃が安ければ、毎月の家計が楽になるのにな」と思いつつも

❓家賃の交渉って本当にできるの?
❓具体的にどんな準備や方法で交渉したらいい?
❓断られたら大家さんや管理会社と気まずくならない?
❓退去を迫られたりしない?

と悩んでいませんか?

わたしは、家賃が少し高いなと思いつつも、交渉するというアイディアさえ以前は全く浮かびませんでした。でも、リベで学んで「家賃は交渉していいんだ!」と知り、行動した結果、家賃を下げることに成功しました。
  
この記事では、わたしが実際に行った準備や交渉の流れ、成功のコツをまとめています。「やってみたいけど不安…」「交渉する勇気がない」という方の参考になれば、とても嬉しいです。
7J9A0146.jpg

2. 交渉を決意したきっかけ

◆きっかけ①
リベ大の動画や学長ライブ、リベシティで賃貸について学び、次のことに自信が持てたためです。
   
1️⃣家主が不当に借り主を追い出すことはできない
(法律でしっかり守られている)
2️⃣家賃は交渉してもよい

◆きっかけ②
ちょうど住んでいる物件で、同じ間取りの部屋(反対側の2階角部屋)と1階の部屋が同時に空室になりました。
しかも、その同じ間取りの部屋は、私の部屋よりも月9,000円安い家賃だったのです!😳

ショックを受けつつも、「これはチャンス! このタイミングを逃してはならない!」と感じ、交渉することをすぐに決意しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rb62Hj4i

投稿者情報

会員ID:rb62Hj4i

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l7MilWtR
    会員ID:l7MilWtR
    2025/09/20

    交渉は入居時のタイミングでしかしたことがなかったので参考になります☺️✨ 事前の準備が大切ですね!

    会員ID:rb62Hj4i

    投稿者

    2025/09/22

    soraさん、コメントありがとうございます! 事前のリサーチや交渉カードをいくつか用意できていると、自信をもって交渉できるかなと思っています😃

    会員ID:rb62Hj4i

    投稿者

  • 会員ID:12f2D296
    会員ID:12f2D296
    2025/09/16

    投稿お疲れ様でした! 家賃交渉のタイミングちょうど良かったですね✨

    会員ID:rb62Hj4i

    投稿者

    2025/09/16

    もか丸さん、 コメントありがとうございました😃🙏 色々タイミングが重なり、交渉が上手く進みました😊

    会員ID:rb62Hj4i

    投稿者