- 投稿日:2025/08/30
.png)
「このままでいいのかな…🤔」
個人事業主にとって、事業の舵取りはいつだって孤独なものです。
リベシティ内には頼れる先輩方が沢山いますが、すべての課題を訊きまくる訳にもいきませんよね。
でももし、あなたの事業を隅々まで理解し、24時間いつでも的確なアドバイスをくれる「事業の共同経営者」がいたら、心強いと思いませんか?🤝
こんにちは!業務効率化アプリを開発しているみやです。
この記事では「AIと事業計画書を作ったお話」を紹介するのですが、単なる「AIの使い方」のノウハウではありません。
AIとの対話を「再利用可能なデータ資産」に変え、最終的にAIをあなたの事業に最も詳しい「共同経営者」へと育成する、未来志向のAI活用術です。✨僕自身、データ資産を作ることでAIの回答精度が飛躍的に高まり、更に事業の方向性が驚くほどクリアになりました。
今回はその具体的なプロセスを、2つのブロックに分けてご紹介しますね。
1️⃣ 【考え方編】 「データ資産化」でAIを100%味方につける
2️⃣ 【実践編】 AIコンサルと作る「事業計画書」作成4ステップ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください