- 投稿日:2025/08/24
- 更新日:2025/08/24

この記事は約5分で読めます
要約
ひとり親を支える全国母子寡婦福祉団体協議会
養育費相談や面会交流支援、法律・就職相談、託児付き講座など、全国で心強い支援が受けられます。
全国母子寡婦福祉団体協議会って知っていますか?
ひとり親家庭になったとき、いちばんの不安は「経済的にやっていけるだろうか」「子どもにさみしい思いをさせないだろうか」ということではないでしょうか。
私は現在、ひとり親の方の相談にのる仕事をしています。
これまで多くの方とお話しする中で、支援制度を全く知らず
「もっと早く知りたかった」と言われる方に何度も出会ってきました。
最近では、父子家庭への支援も以前に比べて増えてきています。
少しでも必要な支援がひとり親の方々に届くようにと願いを込めて、この記事を書きました。
そんな時に頼れる場所のひとつが、全国各地にある 全国母子寡婦福祉団体協議会 です。
(一財)全国母子寡婦福祉団体協議会就職に役立つパソコン講座や養育費の相談、法律相談や親子交流支援など、ひとり親の暮らしを力強くサポートしてくれる活動が行われています。
ここでは、具体的な支援内容と、取り組みをご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください