• 投稿日:2025/08/30
【兵庫県民必見!】免許更新前にマイナ免許証に切り替える方法を解説!

【兵庫県民必見!】免許更新前にマイナ免許証に切り替える方法を解説!

会員ID:6pvZ6E3b

会員ID:6pvZ6E3b

この記事は約5分で読めます
要約
「マイナ免許にしたい!」けどやり方がわからない...と思っている方も多いはずです。 実際に変更してみて「初見だとわからないな」と感じたので、書いてみました。 免許証の持ち方を変えて、脳のリソースを減らしましょう!

初めまして!シロもふです🐶

2025年3月24日からマイナ免許が始まりましたが、みなさんは変更されましたか?

私の周りでもマイナ免許を保有している人はゼロ。実際、兵庫県での取得率も2.5%(2025年5月末時点)とまだまだ普及していません。

私自身も変更方法が分からずかなり苦労しましたが、その経験がこれから変更を考えている方のお役に立てればと書くことにしました✒️

マイナ免許とは?

マイナ免許・・・これまで別々に所持していたマイナンバーカードと運転免許証を一体化し、マイナンバーカード1枚で両方の機能を持てるようにしたもの。

1度は耳にしたことのあるマイナ免許ですが、メリット・デメリット含めてどういった特徴があるのか見ていきましょう!

マイナ免許のメリット

・マイナンバーカード1枚でOK

1枚になることで紛失などの不安がなくなり、脳のリソースを減らせる


・デジタル化による利便性

→住所変更やオンライン講習を受けられるなど、利用可能なサービスが多い

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6pvZ6E3b

投稿者情報

会員ID:6pvZ6E3b

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ghHCdBR2
    会員ID:ghHCdBR2
    2025/09/02

    素晴らしい記事を書いていただきありがとうございます😊 兵庫県民で、さらに仕事で運転するのに知りませんでした💦 お恥ずかしい限りです 画像付きで、大変見やすく、丁寧に教えて頂きありがとうございます😊 更新時は、参考にさせていただきます♪

    会員ID:6pvZ6E3b

    投稿者

    2025/09/02

    ベイダーさん♪ レビューありがとうございます😊 嬉しいご感想までいただき、ありがとうございます🙇 まだ変更されている方が少なく、感想が聞きにくいのが現状としてあると思います💦 私的には普段から運転する機会がありますが、不自由なく使えているので変更してよかったなと思っています☺️ 変更される機会がありましたら、参考にしていただけると嬉しいです😃

    会員ID:6pvZ6E3b

    投稿者