- 投稿日:2025/08/31

●はじめに
健康志向の人や運動習慣のある人は たんぱく質を意識している人が多いと思います💪🏻
でも実は、ふつうに主食とおかずで3食 食べていれば たんぱく質が不足することはあまりないですよー🤔
それに、運動や筋トレをガッツリやっていれば たくさん摂る意味はありますが、そうでなければ たくさん摂っても余るだけなので 尿として出ていくだけです😓
むしろ腎臓への影響が心配です😣
それよりも 炭水化物や脂質とのバランスの方が大事ですし、ビタミンやミネラルもちゃんと摂らないと たんぱく質が体の中で効率よく代謝できないです。
てことで、私みたいな健康オタクが、自分で調べまくって試しまくった中から、これが最適と思う「たんぱく質をバランスよく摂る9の習慣」を厳選して紹介しま~す!
真のお金持ちを目指している人は 見ないと絶対損ですよー😁
●ひみりか家の結論
結論
ふつうに食べていれば たんぱく質が不足することはないので「たんぱく質をバランス良く摂る9つの習慣」を実践する!✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください