• 投稿日:2025/11/13
  • 更新日:2025/11/14
オリジナル筋肉キャラで身体のあれこれ説明してみた 第4話 マスル君、復活したお の巻

オリジナル筋肉キャラで身体のあれこれ説明してみた 第4話 マスル君、復活したお の巻

会員ID:KuFNTrVQ

会員ID:KuFNTrVQ

この記事は約9分で読めます
要約
健康に関しては興味津々🤗 ・・・けど、解剖学とか何やらで難しくて勉強する気にならない😓 難しそうな健康の話を、オリジナルキャラ・マスル君が解説!💪 ストーリー仕立てで子どもも大人も気楽に学べます😊 第4話では、前回力尽きたマスル君がついに復活!?

こんにちは😊
リラクゼーションセラピストしているまるそんです🦆

最近では急に寒くなったり、時には夏みたいに暑くなったり😰
寒暖の差が激しくなってきて、着る服にも迷ってしまいますよね😅
急な寒暖差によって、怠さややる気ダウン、免疫力の低下、睡眠の質が下がってしまうなどの症状が出てしまいます。ましてや身体を動かす習慣も無くなってきて血行不良に😥
そうならない為にも、今のうちにでも健康管理に意識を向けていきましょう😄

自作オリジナルキャラのマスル君が、ストーリー仕立てで分かりやすく教えていきますので、解剖学とか難しいことが苦手な方でもご安心を☆

今回で待望(?)の4作目😀
前話までのストーリーはこちら
第一話 「筋肉キャラ マスル君登場」の巻
第二話 「おともだちができたお」の巻
第三話 「マスル君 大丈夫?」の巻
是非良ければ、併せて見てみてくださいね😄

それでは、第4話の本編へ(^^)/どうぞ😊

第4話 「マスル君、復活したお」の巻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KuFNTrVQ

投稿者情報

会員ID:KuFNTrVQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:636xbszk
    会員ID:636xbszk
    2025/11/16

    栄養失調って太りやすくなるんですね…!衝撃です🫢 そして筋肉は1日にしてならず…。インデックス投資にしても稼ぐ力にしても焦らずにコツコツ継続が大切ですね💦 まるそんさんは毎日イラスト付きでセルフケア投稿継続されていて本当にすごいです!!! セルフケアしながら無理せず頑張ってくださいね!応援しています!!✨

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者

    2025/11/17

    レビューありがとうございます🤗 学長も筋肉は財産と言ってるように、積み立てが大事です🦁 コツコツ蓄え→休ませ→貯えの繰り返しです😄 その中でも、睡眠が一番大事になってきますので、休息しながら無理のないようにぺりこさんのペースでやっていきましょ🤗 いつも応援ありがとうございます🙇励みになります😄 自分なりのリベ活を楽しんでいきましょ😄

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者