• 投稿日:2025/08/31
  • 更新日:2025/09/29
【初期費用&初年度売上公開!】私の民泊運営体験記 ②民泊スタート

【初期費用&初年度売上公開!】私の民泊運営体験記 ②民泊スタート

会員ID:laUTMtdX

会員ID:laUTMtdX

この記事は約5分で読めます
要約
私の民泊運営実体験。 当時のメールを見て日にちや数字も記載したので流れ&スピード感も参考になるかと。 民泊もレンタルスペースも運営経験あり。 民泊→TVで民泊の成功例として取り上げられ、Airbnbのスーパーホストの実績あり。 レンタルスペース→2025年8月過去最高益更新!

民泊スタート!

①民泊運営代行業者選定

物件購入と並行して、民泊運営業者へ見積もりを3社から入手。

1階:23.14平米 2階:19.83平米

延床面積:42.97平米 間取り:2LDK+S

・A社見積り(運営代行手数料25%)

IMG_9405.jpeg・B社見積り(運営代行手数料20%)

IMG_9407.jpeg・C社見積り(運営代行手数料20%)IMG_9410.jpeg当時は会社員だったので、ゲストとのやりとりのみ運営代行業者に任せて、セッティング&清掃は自分でやることに。

民泊物件・会社・自宅が全て自転車で5~10分以内の距離だったので実現可能でした。

余計なオプションが無く自由度の高いC社に委託決定。

②家具・家電設置

2017年3月9日に物件の鍵を入手し、民泊運営代行業者の視察。

詰め込もうと思えば詰め込めますが、最大収容人数は6名に設定。

うちは古民家風ということもあり、

・ソファ無し

・ベッド無し

・騒音の元なのでテレビ無し

という無い無いづくし。

ベッドは布団と比べて値段が高く場所を取るので、万が一の撤退に備えてベッドは避けました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:laUTMtdX

投稿者情報

会員ID:laUTMtdX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:D17gCImd
    会員ID:D17gCImd
    2025/09/02

    民泊気になっており、参考にさせて頂きます!素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:laUTMtdX

    投稿者

    2025/09/02

    福岡⇆東京単身赴任のはるさん、記事を読んでくださった上にレビューまでありがとうございます🙏 私は東京(&海外の一部都市)しか土地勘がないのですが、福岡と東京の2都市の土地勘あるのはアドバンテージだと思いますよ☺️

    会員ID:laUTMtdX

    投稿者

  • 会員ID:rfaLJCJ7
    会員ID:rfaLJCJ7
    2025/08/31

    非常に具体的な内容で大変参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:laUTMtdX

    投稿者

    2025/08/31

    reedさん、読んでいただいた上にレビューまで書いてくださってありがとうございます🙏 当時の資料をひっくり返して細かく記載していったので、少しでもお役に立てたら嬉しいです😊

    会員ID:laUTMtdX

    投稿者