- 投稿日:2025/08/31
先日、単身赴任中の夫から私に電話がかかってきました。
「詳しいことは言えないんだけど…」と切り出され、嫌な予感が🙁
「警察から電話がかかってきて、事情聴取に応じろって言われて…」
んんん???なんか怪しくない💦?
かけてきた警察に折り返し電話してみるよう伝えると、案の定詐欺でした。
週末で帰宅した夫から詳しく話を聞いたので、注意喚起としてシェアさせていただきます。
前提…夫はリベ非会員。『お金の大学』を自宅用とは別に自分でも購入して読んでいます。
はじまりは1本の電話から
8月28日、夫の社用スマホに「+08」から始まる国際番号がかかってきました。その怪しい電話番号が国際電話だと知らなかった夫は、仕事関係者からの電話だと思って出てしまいました。
出てみると相手は「愛知県警」を名乗り、「〇〇さんですか?」と夫の名前を確認してきました。
相手はこう言いました。
👮🏻「ニュースでも報道されていたオレオレ詐欺グループの主犯格が逮捕され、押収品の中に、あなた名義のクレジットカードがあった。あなたにも詐欺に加担した容疑がかかっている」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください