- 投稿日:2025/09/01
- 更新日:2025/09/12

はじめに「ショートカット覚えるより今知ってる方法でやっちゃったほうが早くない?」について
黒シマの答えは「否」です。
ショートカット使おう!と思ってから、最初の1日、2日は、当然そのほうが早いでしょう。
今まで何百、何千、何万回とやってきた作業と、今日から始めてやることなんですから、前者のほうが早くできて当然です。
でも、
「キーボードの上にある手を、マウスに移動させる」
「マウスを動かして、矢印を目的のところまで移動させる」
「クリックして、キーボードの上に手を戻す」
この作業に、何秒使っていますか?
おそらく、どんなに早く動いても2秒くらいは使ってませんか?
作業によっては、5秒くらい使ってたりして…😔
ショートカットが、その作業時間を一回につき1秒縮めるとしたら、それを60回やると1分縮められます。3600回やると、1時間縮められます。
※3600回を、245日(年間休日を120日としてます)で割ると、一日に約15回です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください