• 投稿日:2025/09/01
  • 更新日:2025/10/08
殺処分ガスを運ぶ同僚と、保健所から子犬を迎えたおばあちゃんの話

殺処分ガスを運ぶ同僚と、保健所から子犬を迎えたおばあちゃんの話

さばちゃん@ブログ

さばちゃん@ブログ

この記事は約3分で読めます
要約
学長のライブでペット販売の話を聞き、今まで誰にも話せなかった体験が、皆さんのお役に立つかもしれないと思い記事にしました。 これは保健所に殺処分用のガスを納めていた頃の話です。少し重い内容ですが、お店でペットを買う前に、一度読んでいただけると嬉しいです。

今回は私が仕事を通して知った、小さな命にまつわる話を共有させてください。

あなたが、「新しい家族を迎えたい」と考えたとき、この話が心の片隅に少しでも残ってくれたら、と願っています。


「胸が張り裂けそうだ」と語った同僚の仕事


私が働くガス会社には、かつて地域の保健所に炭酸ガス(二酸化炭素)を納める仕事がありました。

そう、私たちの呼吸にも含まれる、あの二酸化炭素です。

そのガスが、何に使われるのか。

二酸化炭素を使って、動物たちの命を終わらせるのです。

殺処分のための、ガス室で使われます。

その配送を担当していた同僚は、いつも重い口調で話してくれました。

「今日も、納めてきたよ…」と。

彼の仕事は、ガスのボンベを運び、所定の場所に接続すること。

ただそれだけ、と言えばそうなのかもしれません。

しかし、彼には見えてしまうのです。

ボンベに繋がれたホースの先にある「部屋」の存在が。

そして、その部屋の中にいる動物たちの姿が。

「部屋の中から、動物たちがじっとこっちを見ているんだ。全てを諦めたような目でね…。」

そう語る彼の家には、犬と猫がいます。

彼自身、動物が大好きだからこそ、その仕事の辛さは計り知れないものがあったでしょう。

「これ以上、うちでは飼ってあげられないしな…」

と、悔しそうに呟く姿が忘れられません。


保健所から子犬を譲り受けたお客様の話

スクリーンショット 2025-09-01 20.13.26.png

そんな少し重い気持ちを抱えていたある日。

一人のお客さまである、おばあちゃんのお宅を訪問したときのことです。

玄関先で、元気いっぱいの黒い子犬が私の足元に駆け寄ってきました。

人懐っこくて、本当にかわいらしい子犬でした。

「ワンちゃん、飼われたんですね!」

そう声をかけると、おばあちゃんは嬉しそうに、こう教えてくれました。

「そうなのよ。孫がね、どうしても犬を飼いたいって言っててね。それで、保健所にお願いしておいたの。『もし子犬が来ることがあったら、電話をください』って」

そのおばあちゃんは、ペットショップを回る前に、まず保健所に相談してみたのだそうです。

そして、しばらく経ったある日、本当に保健所から電話がかかってきました。

「子犬が保護されましたよ」と。

すぐにお孫さんと一緒に会いに行き、その日のうちに家族として迎えることを決めたそうです。

その話を聞いてから、何年経ったでしょうか。

先日、偶然そのおばあちゃんにお会いする機会がありました。

あの黒い子犬は大きくなり、尻尾を振って飛びついてくれました。


あなたの選択が、小さな命を未来へ繋ぐかもしれない

スクリーンショット 2025-09-01 20.14.05.png

もし、あなたがこれから犬や猫を飼いたいと思ったら。

ペットショップで運命の出会いを待つのも、もちろん素晴らしい選択です。

でも、今日の話を、少しだけ思い出していただけないでしょうか。

「保健所や動物愛護センターに連絡をして、新しい家族を待つ」

そんな選択肢があることを知っているだけで、未来は大きく変わるかもしれません。

もちろん、どこの自治体でも同じように連絡をくれるとは限りません。すぐに出会えるとも限りません。

でも、たった一つの行動が、小さな命を繋ぐきっかけになるかもしれないのです。

あなたのこれからの人生の選択が、より豊かで、優しいものでありますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

さばちゃん@ブログ

投稿者情報

さばちゃん@ブログ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:uixKKYsi
    会員ID:uixKKYsi
    2025/09/28

    私はペットショップが苦手で、生体販売がなくなればいいのにって心から思っています。 ノラちゃんを保護してから、猫についていろいろと調べていくうちに過酷な野良猫の日常を知り、自分の認識の甘さに呆然としました。 また、殺処分が必要ならせめて安楽死(手間もお金もかかりますが)にして最後は穏やかにおくってあげられないかと切に願ってます。

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

    2025/09/29

    あんこさん、レビュー頂きありがとうございます🙏✨ ペットショップに行かなくても、ペットと出会う選択肢があることをたくさんの人に知ってもらいたいですね✨ あんこさんや私のように飼う予定がなかったのに突然迎え入れる場合もあるし😊 殺処分は本当に胸が痛いし、働く人たちも辛いので無くなるといいなと思います。

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2025/09/03

    私も犬が子供の頃から大好きですが、 犬を買うっていうのがどうしても理解できなくて、いまだに飼ったことがありません。 家族として迎え入れるときは保健所に行こうとずっと思っています。 世の中から、このようなおばあちゃんみたいな考え方が一人でも多く増ええばいいなと思います。

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

    2025/09/03

    いけさん、ありがとうございます🙏 保健所からガスの注文が入ると本当に会社内の空気が重くなって、辛かったんですよね。書きながら泣いちゃいました。 ワンちゃんとの良い出会いがあると良いですね😊✨

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:8nHkTXsv
    会員ID:8nHkTXsv
    2025/09/01

    私も保護猫を家族に迎えました!世の中から悲しい思いをするペットたちがいなくなればいいですね!

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

    2025/09/01

    Shoさん、ありがとうございます! 保護猫ちゃん飼っていらっしゃるんですね。Shoさんと猫ちゃんが出会って家族になるまでのことを想像するだけで、ほっこりします😊

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:tGiyi52K
    会員ID:tGiyi52K
    2025/09/01

    貴重なお話をありがとうございます🙏 胸が苦しくなる現実ですが、人間がやっていることです。 少なくとも犬猫を飼おうと考えている人には知ってほしいです。 仕事としてやらざるを得ない、保健所職員の方のことも・・。 捨てるのも人間、でも、救えるのも人間です。 つらい状況にある子を迎えてくれる人が増えるといいですよね😢 我が家の愛犬も飼い主が「不要犬」として保健所に持ち込んだ子です。 100%お迎えの来ない子は、カウントダウンも早いと聞きます。 幸運にも縁があって私のかけがえのない愛犬となり、 手放してくれてありがとう、と思うようにしていますが・・ 楽しい散歩かと思い出掛けた先で見知らぬ人に引き渡されて飼い主は去り・・ 来ない迎えを信じて待って過ごす・・そのときの犬の気持ちを想像すると涙がでます。 (自分の話ですみません🙇‍♀️)

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

    2025/09/01

    ぽっぱさん、レビュー頂きありがとうございます。「100%お迎えの来ない子は、カウントダウンも早い」 胸が締め付けられるお話です🥺 保健所は身近にないので、知らなければそれまでかもしれないですが、学長がペットの命の話をされていて、いろいろ考えてしまいました。 でも、レビューであたたかいお話を聞くことができて、幸せな子もたくさんいるのだと知ることができうれしいです🥹 ほんとうにありがとうございます!

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:P5lD8Rtw
    会員ID:P5lD8Rtw
    2025/09/01

    うちにも、ワンコが2匹います。 下の子は、ヨークシャテリアなんですが、ペットショップで売れ残ってた子でした。 最初の子を迎えた後は、もうペットショップでは迎えないと決めていたんですが、何年振りかに入ったペットショップで下の子を迎えました。この子は、色素も薄く、受け口の子で、お世辞にも可愛いと言えない子でした。この子の後ろにいた高額の可愛い子犬にみんな目がいき、この子には誰も振り向かなかったのをみて、思わず迎える事にしました。 そんな事があったので、こちらに書かれている状況とは我が家は違いますが、1匹でも不幸な子が減る事になればいいなと、改めて思いました。

    さばちゃん@ブログ

    投稿者

    2025/09/01

    らんまさん、レビュー頂きありがとうございます! 一緒に暮らすワンちゃん達との出会いのエピソードすてきです。あたたかいご家族に迎え入れてもらって、ワンちゃん達🐶🐶幸せでしょうね。よかったね!って思いながら読ませて頂きました😊 本当に不幸な子が減るといいですね。

    さばちゃん@ブログ

    投稿者