- 投稿日:2025/09/03
- 更新日:2025/09/29

民泊で良いこともそうでないことも
ご近所さんからクレーム
2017年5月25日
民泊運営をスタートして約2カ月目のこと。
不動産投資家の大先輩とゴハンを食べていたら、民泊物件のご近所さんから初のクレーム電話がかかってきました。
その後何を食べたのか何を話したのか全く記憶にございません(滝汗)
とり急ぎ民泊物件へ行ってご近所さんへ謝罪。
クレームの内容はよくある騒音ではなく、ゲストが自分たちの傘をご近所さん宅前に並べていたというもの。
うちは古民家だからか落ち着いた雰囲気が好きな外国人ゲストが多く、騒音トラブルは意外と少なかったです。
チェックアウト後はいつもドキドキ
ゲストがチェックアウトした後はどれくらい汚されたのか毎回ドキドキ。
新宿と渋谷で民泊を運営していた知人の物件のチェックアウト後の写真を見せてもらったことがあるのですが、本当に酷かったです。
X(旧Twitter)では時々すごい状態の部屋の写真が流れてきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください