- 投稿日:2025/09/02

こんにちは。元大手大学受験予備校職員の”たけいし”といいます!
私はこれまで大学受験予備校で多くの受験生、保護者と関わってきました。
「大学受験に成功するにはお金をより多くかけないといけないのかな…」と悩む受験生や保護者の方とも多く出会ってきました。
確かに多くのお金を払うことで「より高い質」を得ることもできます。
一方では、多くのお金を払ったからといっても、あまり身になっていない受験生も多くいました。
そんな私自身の知見を踏まえて、受験生や保護者にも読んでほしい成長の鍵をお話しします。
はじめに
タイトルのように、「コストを払うことが大事だ」と聞くと、お金の話をされていると感じる人が多いかもしれませんが、ここで言う“コスト”とはもっと広い意味を持っています。
ここでいう「コスト」の定義とは、「自分の有限な資源を差し出すこと」です。
例えば
●お金:模試や講習・授業にかける費用
●時間:SNSを閉じて机に向かう一時間

続きは、リベシティにログインしてからお読みください