• 投稿日:2025/09/05
学校で勉強ゼロだった不登校の子が、夏休みに学力を取り戻した理由

学校で勉強ゼロだった不登校の子が、夏休みに学力を取り戻した理由

  • 4
  • -
会員ID:78ongmwo

会員ID:78ongmwo

この記事は約6分で読めます
要約
学校で勉強ゼロだった不登校の子が、夏休みに学年の学習に追いついた実例があります。大切なのは「環境」。安心できる場があれば、子どもの力は必ず伸びる──その希望をお伝えします🍀

こんにちは、現役小学校教員のりまつです。

私は情緒学級の担任として、これまで多くの不登校のお子さんたちと関わってきました。
一昨年度は3名、昨年度は4名の子どもたちが学校に戻るお手伝いをしてきました。

今日は、**「ダメな子なんていない」**という話をします。

子どもには無限の可能性があります。

そのことを教えてくれた、うちのクラスのある男の子のお話をしたいと思います。

学校では全く勉強しない男の子

もともと不登校だった彼

うちのクラスのある男の子は、学校で全く勉強しません。

彼はもともと不登校で、1学期間全部休んでいたこともあるお子さんです。

そんな彼にとって、まず**「学校に来る」というのが、彼の一番の課題**でした。

学校に来るだけで精一杯

学校に来るのが精一杯なので、さらに学校で勉強に取り組むというのはすごく不安で、それを続けると学校に行けなくなってしまうという感じでした。

だから私たちは:

「勉強しなさい」とは言わない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78ongmwo

投稿者情報

会員ID:78ongmwo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません