• 投稿日:2025/09/05
なぜか高い商品を置くと、安い方が爆売れする「おとり効果」のカラクリ

なぜか高い商品を置くと、安い方が爆売れする「おとり効果」のカラクリ

会員ID:k67pxztb

会員ID:k67pxztb

この記事は約5分で読めます
要約
なぜか売れない商品も、 横にもっと高い「おとり商品」を置くと、 安い方がお得に感じて爆売れする。 これが「おとり効果」という心理術。 人は絶対的な価値より比較で判断するため、 意図的に作られた見せかけの選択肢に影響される

「おとり」という名の比較商品

え、商品を本気で売りたいんやったら、
「絶対に売る気のない商品」を
隣に並べとけって…?

どないなってんねん!

普通は売りたいもんを
一生懸命アピールするやろ!
って思うやんな?

わいも最初は思てた…

でもな!

実はこの「売る気のない商品」

つまり
「おとり」こそが、
ほんまに売りたい商品を爆売れさせる、
最強のサポーターになるっちゅうのが
今日伝えたい事!

信じられへんやろ?

アメリカでのホームベーカリーのお話

昔、
アメリカにあるメーカーが
ホームベーカリーを発売したんや。

事前にアンケートとったら
「これ、めっちゃ欲しいわ!」って声が
いっぱいやったのに、いざ売り出してみたら、
まぁ〜売れへん…..😭

シーン…って感じや。

そのお値段、275ドル。

「なんでやねん!」って
頭抱えたメーカーが、次に何したと思う?

なんと、
その売れへん商品と全く同じ機能で、
色と大きさをちょっとだけ変えた、
415ドルもする新型を、
わざわざ隣に並べて売り出したんや。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k67pxztb

投稿者情報

会員ID:k67pxztb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:nzRr9YGg
    会員ID:nzRr9YGg
    2025/09/13

    noteからKさんを知りました!メッチャおもしろい! これをどこまで自分ごとに落とし込めるんだろう? 考えることが楽しくなる記事でした。 ありがとうございます☺️

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/13

    みーさん! コメントありがとうございます! noteとリベがよぅ紐付きましたね😳 最高に嬉しいコメントですねー😆 noteと同じ内容で恐縮です💦 noteは毎日配信(今の所...)なんで、 また気分が乗ったら見てやってください😅

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/09/08

    参考になる記事をありがとうございます💕 ハンドメイド副業をしているので、ちょっとお高い商品も一緒に出品してみようと思います✨️🤣✨️

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/08

    まきさん コメントありがとうございます😊 良いですね~✨️ ポイントは、 売りたい商品より 大きくしたり豪華な装飾付けて 比較対象になるようにしてくださいね^^ そうする事で、 買うor買わないという選択肢から どっちを買うか🤔という選択肢に 視点がズレやすくなるはず... 知らんけど🙄 バカ売れする事願ってます^^

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:wPU5L2x1
    会員ID:wPU5L2x1
    2025/09/08

    知らず知らずのうちに比較して選んでいることがわかりました💦 とても参考になります。 具材増し増しハンバーガー🍔作戦とってもいいですね✨✨

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/08

    ラテみかんさん コメントありがとうございます😊 行動経済学?でも言われてる 人のあがなえない心理なんで、 是非活用してください✨ そして操られないように 気をつけてください😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:Et2KNSTC
    会員ID:Et2KNSTC
    2025/09/08

    言われてみれば、、、 世の中におとり商品がたくさんあるように感じました😳 そして、おとり商品が宣伝効果があるのも、なるほど〜と思ってしまいました🤔✨ 参考になる記事をありがとうございます✨

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/08

    もりもりさん コメントありがとうございます😊 参考になったようで 嬉しいかぎりです^^ 売り手側なら活用して、 買い手側なら気をつけてください😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/09/07

    参考になりました! ありがとうございました。☺️

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/07

    おかやんさん! コメントありがとうございます🙏 参考になってよかったです。

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:V6Vh3tJF
    会員ID:V6Vh3tJF
    2025/09/07

    まんまとやられていたかも〜笑😂😂😂 ためになりました💡 ありがとうございます(^^)💕 連載投稿リクエストいたします笑 次の情報も楽しみだな〜笑 しゅーたさんのつぶやきから飛んできました(^^)🧸

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/07

    すっくさん! テンション上がる コメントありがとうございます☺️ noteで毎日配信やってるんで、 ご興味ありましたら、 わたしのプロフ、 ブログから流入できます🙏

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:Pkv6zBUO
    会員ID:Pkv6zBUO
    2025/09/07

    なるほど〜とても参考になりました!! 言い方悪いけど、やはり思惑にハマってしまったと言うことなのか・・・

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/07

    ゆっくりしていってねさん、 コメントありがとうございます😊 参考になってよかったです! 思惑理解出来たとおもうので、次から気をつてくださいね^^

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/09/06

    最近読んだ本で【おとり効果】について書かれていて、当記事のタイトル見ただけで「あれのことか!」となりました😂 比較対象があることで、こっちのほうが得じゃないか?と選択することができますもんね!すごい戦略だと思います。 大企業が活用しているテクニックを即実践に活用された行動力見習いたいです😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    こたろーさん はじめまして。 そうですね(*^^*) 買うか買わないかという選択肢から どっちにするかという選択肢になるのでしょうね^^ お褒めのお言葉 ありがとうございます🙏

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:A7BXu3Bo
    会員ID:A7BXu3Bo
    2025/09/06

    具体例が豊富でわかりやすかったです!自分の今後のビジネスに取り入れたいと思います♪

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    bostonさん! コメントありがとうございます😊 是非取り入れてください^^

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:vmmY0fpj
    会員ID:vmmY0fpj
    2025/09/06

    おとり商品参考になりました✋️ あくまでも おとりなので、 もし、買ってくれたら儲けもの✨️ 比較すると、 買う、買わないから どちらにするかに変わるから、 購入率アップに繋がりそう(^^ゞ

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    ノワールさん コメントありがと😇 さすが視点が違う😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:d1yq3JJD
    会員ID:d1yq3JJD
    2025/09/06

    Kさん🍀 ノウハウ図書館への投稿ありがとうございます😊 私もついつい、グレーゾーンを選んでしまいます😅 メニューでも、何か商品買う時も  どちらにも極端でない 真ん中を選びますねw 言葉選びさえも 「どちらかと言うと…」 「例外はあるけど…」 「◎◎ですね。知らんけど…」 …などw 人の心理にハマる 売り方に気をつけます😆 逆に自分のサービスの時は 3つの価格を設定したら良いですね✨👀 わかりやすく書いていただいて助かります!学びをありがとうございました🥰

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    どいこちゃん コメントありがと😍 知らんけど....わろた🤣 売り手の時は、 この心理使えば良いし、 買い手の時は 気をつけてなー😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:xsZLFMBe
    会員ID:xsZLFMBe
    2025/09/06

    おとり作戦、勉強になりました! 私のオヤジも言ってました 「松・竹・梅あったら竹買ってたら間違い無い!」 まさにかもねぎ〜ですね 笑 LINE構築も初期設定だけで「5万円」って言われると みなさん「高っ」って思うみたいですが 比較対象として、ゴリゴリにシステム組み込んだ商品を 5万円と並べて10万円で販売したら 5万円のがめっちゃ売れそうですね😊 やってみよう!

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    ふらんくちゃん コメントありがと😆 たしかにカモネギ笑 LINE構築は、 比較として見せにくいから その時の提案方法は、 アンカリングを使うと良いんやけど、 また近日中に寄贈する予定なんで、 是非見てください☺️

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:CkvCC7kk
    会員ID:CkvCC7kk
    2025/09/06

    Kさんの発信にいつも、なるほど💡と感心させられてます😝 比喩とかわかりやすいですし、とても読みやすく内容を 仕上げてくれています🙆 ROM専多いですが、いつも学ばせてもらってますー‼😂

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/06

    おまっつぁん! モチベーション上がる 最高のコメントありがとねー😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:hVDYEl6V
    会員ID:hVDYEl6V
    2025/09/05

    Kさん🍀 いつも勉強になる発信を ありがとうございます🙏 まんまとAppleの戦略に のせられてたのですねー😅 全く気づきませんでした(笑) 日常生活の中でも マーケティング目線で 「おとり商品」探してみます!😊

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/05

    チロるん コメントありがと〜 見つけたらシェアしてなー😉

    会員ID:k67pxztb

    投稿者