• 投稿日:2025/09/06
排水口のフタは必要ありません!掃除効率化の小さな工夫

排水口のフタは必要ありません!掃除効率化の小さな工夫

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約3分で読めます
要約
排水口のフタって、なくてもいい! フタは「掃除の手間を増やす存在」でした。 きっと想像以上にラクになりますよ。

家事担当の私が気づいた「ムダ」

我が家では、

私が「お風呂掃除」と「キッチンの洗い物」

を担当しています。🪣


家事は毎日のことなので、

どうやって効率化するかをいつも考えてきました。🤔


その中で見つけた大きな気づきがあります。

それは──

 排水口のフタって、なくてもいい! 

ということです。💡


一見すると、

フタがあった方が見た目はスッキリしますし、

汚れを隠せる安心感もあります。😌


でも実際に家事をする立場からすれば、

フタは「掃除の手間を増やす存在」でした。💦

フタがあると、掃除が二重になる

排水口のフタを置いていた頃は、

こんな面倒がありました。


🌀フタ自体に水垢やピンク汚れがつく

🌀フタの裏側にカビが発生しやすい

🌀結局「フタの掃除」も必要になる


排水口の掃除をするだけでも小さなストレスなのに、

さらにフタまで磨くのは本当に余計な作業です。😵‍💫


そこで思い切ってフタを撤去したところ──

掃除が一気にラクになりました。✨✨✨✨

毎日の掃除は「ゴミを取るだけ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/09/06

    私も風呂掃除とキッチンの洗い物やってるので、とても共感しました。🙌 蓋があるとどれくらいゴミが溜まっているかわからないですし、裏側もすぐに汚れてしまいますよね! ノウハウありがとうございます🙏

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/09/07

    アマハナさんレビューありがとうございます😊 アマハナさんも風呂掃除と洗い物担当なんですね🤩 共感していただけて嬉しいです✨ いつもの家事でどうやったら楽になるか考えているので、いいノウハウがありましたら記事にしますね👍

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者