• 投稿日:2025/09/15
「ひとりネガティブ」を抜け出す20の工夫 ~繊細さんの待ち時間の過ごし方~

「ひとりネガティブ」を抜け出す20の工夫 ~繊細さんの待ち時間の過ごし方~

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約6分で読めます
要約
繊細さんにとって「待ち時間」は、ついネガティブ思考に陥りやすい落とし穴。でも小さな工夫を準備しておくだけで、安心できる時間に変わります。お気に入りの飲み物や香り、ありがとう日記など、「ひとりネガティブ」を防ぐ20の工夫を紹介。待ち時間を味方にして、心をふっと軽くしませんか?

待ち時間にこそ生まれる「ひとりネガティブ」

皆さんは、ちょっとした待ち時間をどう過ごしていますか?

電車を待つ数分、病院の待合室で過ごす30分、誰かとの待ち合わせで相手を待つ時間…。
一日の中で意外と多い「待ち時間」。繊細さんにとっては、この何気ない時間こそ要注意です。

なぜなら、ひとりで過ごす静かな時間に、不安やネガティブな考えがふっと顔を出しやすいからです。

僕自身、まさにこのタイプでした。
「今日はあんなこと言わなきゃよかったな…」
「次にあの人に会ったら、どう思われてるだろう…」
そんな風に、思い返すほど気持ちが沈んでいってしまうんです。

僕はこれを勝手に 「ひとりネガティブ」 と呼んでいます。

もちろんネガティブになること自体は悪いことじゃありません。
ただ、連鎖的に落ち込んでしまい、せっかくの時間が「苦しい時間」になってしまうのはもったいないですよね。

そこで今日は、僕自身が実践してきた「ひとりネガティブを防ぐ工夫」を、体験談を交えて紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/10/05

    メンタル安定できてる方は、こういった工夫をもっていますよね。私も好きな言葉にご機嫌は自分でつくるもの!があります。 今日は1日1人でゆっくりリフレッシュできたはずがモヤモヤループに💦でもまだ今日は終わっていない。これからゆったりお気に入り動画でも見て、自分をケアしてみます。まさにこの記事でそんな気持ちになれました。いつもありがとうございます。

    2025/10/05

    こんばんは🌠 フィーカさんこそ、いつも温かいメッセージをありがとうございます😊 「ご機嫌は自分でつくるもの」 ほんとにその通りですよね。 誰かや何かに左右されるんじゃなくて、自分で心の灯をともせるって、すごく大切で、すごく優しい生き方だと思います。 モヤモヤループになっても、「まだ今日は終わっていない」と思えるその姿勢、本当に素敵です。 お気に入りの動画を観ながら、ゆっくり自分をいたわる時間を過ごしてくださいね。 こちらこそ、そんな言葉を聞けて心が温まりました。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:kBMkrcVE
    会員ID:kBMkrcVE
    2025/09/15

    ありがとうございます。とても参考になります 自分はフラッシュバックでネガティブになる事が多いので、 その時はこの記事の内容を実践して気持ちを立て直し 将来のことを考えていきたいと思います。

    2025/09/15

    Masaさん、いつもコメントありがとうございます✨ フラッシュバックで気持ちが揺れること、本当にお辛いと思います。 そんな中で、この記事の内容を実践しようと感じてくださったことがとても嬉しいですし、 少しでもお役に立てたなら本当に書いてよかったと思います。 どうか無理せず、ご自身のペースで心を整える時間を大切にしてくださいね。 これからも一緒に、少しずつ未来を描いていけたら嬉しいです🌿

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:9awPIdcw
    会員ID:9awPIdcw
    2025/09/15

    ネガティブ反省会、私もよくやってしまいます。 勝手に心配になって〜 深呼吸を試してみました! とってもいいですね、落ち着きます。 深呼吸を心がけてみます(^o^) たいほーさん、ありがとうございます。

    2025/09/15

    ミンゆきさん、コメントありがとうございます✨ 深呼吸をさっそく試してくださったんですね! 「落ち着きます」と聞いて私も嬉しくなりました☺️ ネガティブ反省会、僕もつい始めてしまうことが多いので、深呼吸で一度気持ちをリセットする大切さを改めて感じています。 これからもお互い、自分にやさしい時間をつくっていきましょう🌿

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:SJUO2dM6
    会員ID:SJUO2dM6
    2025/09/15

    たいほーさん、素敵な記事ありがとうございます。私もつい、1人になると1人反省会をしてしまいます。でも、タイホーさんのおっしゃるように、ひとり時間を味方に付ければ良いのですね!素晴らしい発想の転換!!

    2025/09/15

    コメントありがとうございます✨ 1人反省会、ついしてしまいますよね。私も同じです☺️ でも少し視点を変えるだけで、ひとり時間が自分を整える大切な味方になるんだなと実感しています。 共感していただけてとても励みになりますし、そう言っていただけて嬉しいです🌿 これからもお互い、自分時間を上手に味方にしていけたらいいですね。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:BLqBhWyo
    会員ID:BLqBhWyo
    2025/09/15

    共感できる内容だったのでとても参考になります! 普段から意識して取り入れてみようと思います👌

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/09/15

    コメントありがとうございます✨ 共感していただけて、さらに「取り入れてみよう」と思っていただけたことがとても嬉しいです☺️ 少しでも日常のヒントや参考になれば、書いた甲斐があります。 ぜひご自身のペースで無理なく取り入れてみてくださいね🌿 これからもお互いに学び合えたら嬉しいです。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者