- 投稿日:2025/09/06

怒られない時代に入社して🌱
こんにちは。まだまだ新人で、毎日先輩方に教えていただきながら学んでいる立場です。今回は、最近ふと考えたことを文章にしてみようと思います。
私が入社した時には、もう「パワハラ」という言葉が意識されていて、感情的に怒鳴られる経験はありません。正直、安心して仕事を始められたなと思います。
でも、父や母の話を聞くと、昔の会社は本当に大変だったと聞きます。
怒鳴る上司も普通にいた時代で、厳しい指導は日常茶飯事。
私の会社は100年以上続く会社の歴史の中で、先輩方も「昔は大変だった」とよく話してくださいます。
私がその時代を知らないのは幸運なのかもしれません。そういう意味では、今の環境は恵まれていると感じています。
怒られないことの安心と、不安🌸
安心できる環境はありがたいですが、一方で少し考えることもあります。
先輩から聞いた話です。
「今は強く言えない分、黙って見てるしかない。『この子は使えないな』って思われたら、簡単な仕事しか回ってこなくなったり、しれっと会話が減ったりする。それはそれでつらいことなんだよ。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください