- 投稿日:2025/09/06

【実録&テンプレ付き】大東建託の家賃更新で値上げ通知が来たけど、現状維持で更新できた話
こんにちは。
今回は、私が体験した大東建託の家賃更新交渉の記録をまとめます。
私は交渉が正直苦手です。
優柔不断な性格で、誰かに「大変だから値上げしてもいいか」と聞かれると、嫌でも渋々「NO」と言いにくい――いわゆる典型的な日本人タイプ。
だからこそ、今回の家賃交渉はとても勇気が必要でした。
1. めんどうな家賃交渉の先にあるものとは…
通知に書かれていたのは、「家賃1,000円の値上げ」。
※ハウスリーブ保証料とは…
大東建託などで入居する際に加入が義務づけられる「家賃保証会社(ハウスリーブ株式会社)」に支払う保証料のことで連帯保証人の代わり」としての費用です。
私の場合の毎月の保証料は家賃の約2.6%になっているので、もし家賃が下げられれば、この値段も下がりますね。
「まあ仕方ないか」と思いそうですが、よく考えると 2年間で24,000円 の値上げです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください