- 投稿日:2025/09/06
- 更新日:2025/09/07

1.活用するもの
① Chat GPT Plus(今回は仕事で1ヶ月だけ使用する機会があったので使用しました)
②Yahoo!ファイナンスの高配当株リスト(皆さんがよくご存知のものだと思います)
③スプレットシート
④IRバンク
2.手順
(1)まず「Yahoo!ファイナンスの高配当株リスト」から株価が高い順で並び替えをします。
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/screening/highdividend?sort=-dividendYield
配当利回りのタブがあるので押してください。
灰色の部分で並び替えてください。
(2)次に高配当の銘柄を上から選択します。
こんな感じです。
(3)選択したものをスプレットシートに貼り付ける。
こんな感じです。
(4)配当金が価格が「この辺で良いかな」と思うところまで(2)、(3)を返します。
こんな感じのリストができれば十分です。
(5)スプレットシートにリストができたらChat GPTに相談していきます。相談内容はが学長がおっしゃっていた、EPSや営業利益率などの8つを今回は利用しました。また先にIRバンクからデータをまとめてて欲しい旨を伝えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください