• 投稿日:2025/09/08
セカンド冷凍庫のすすめ!生活と家計を劇的に変える工夫

セカンド冷凍庫のすすめ!生活と家計を劇的に変える工夫

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約3分で読めます
要約
みなさんのご家庭には、冷凍庫は何台ありますか? 多くの方が「冷蔵庫に付いている一台だけ」という状況だと思います。私も以前はそうでした。しかし数年前、思い切って「セカンド冷凍庫」を導入してから、生活の質も家計の管理も大きく変わりました。今日はその体験をシェアしたいと思います。

冷凍庫が足りない!日常のちょっとした不便

冷蔵庫の冷凍室は意外と小さいものです。😅


特売の肉や魚を買いだめしたいと思っても、

アイスや冷凍食品でパンパンになってしまい、

結局「もう入らないから諦めよう」

となることが多々ありました。💦


また、冷凍ご飯をストックしておきたいのにスペースがなく、

仕方なく炊き立てを食べる分だけにしてしまったり、

作り置きのおかずを冷凍する余裕がなかったり…。💦


「冷凍庫がもう少し広ければ、もっと効率的に暮らせるのに」
そう思い続けていたのです。😵‍💫

セカンド冷凍庫を導入!その効果とは?

思い切って大容量の冷凍庫を購入したのは、

2年ほど前。

サイズは100リットルほどで、

冷凍食品や肉・魚・作り置きが十分入るスリムなタイプです。✨✨✨✨


導入してすぐに感じたのは

「ストレスがなくなった」ことでした。🤩


💡特売を逃さない
スーパーでお肉や魚が安い日にまとめ買いしても、

冷凍庫が広いので余裕で収納可能。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xQeiOJ3p
    会員ID:xQeiOJ3p
    2025/09/08

    新たに家電を使うようになったら電気代がかかるんじゃ?と思いましたが、買物の頻度が減って無駄買いがなくなる&買物にかかる時間が浮く。作り置きで光熱費節約。むしろ良い事だらけですね!参考にさせもらいます!

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/09/08

    しゃんぴぃさんレビューありがとうございます😊 そうなんです!セカンド冷凍庫を購入する初期投資と電気代はかかりますが、食費や買い物の回数、買い物時間が浮くのでリベの人たちには納得してもらえるかなと💡 ぜひ検討してみてください✨

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

  • 会員ID:2pWlrblI
    会員ID:2pWlrblI
    2025/09/08

    ジーニーさん 素敵な記事ありがとうございました。 うちは子ども産まれてからセカンド冷凍庫導入しました!時間がない時に1、2品追加するのにとっても便利なんですよね^ ^ ブロッコリーとか生より冷凍の方が日持ちするし、他にも節約できる物多いですよね。自分も記事にすれば良かった〜(笑)

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/09/08

    かずぅさんレビューありがとうございます😊 そうなんです!! 特に業務スーパーのオーガニックブロッコリーは神です✨✨✨✨ いつもうちのセカンド冷凍庫に鎮座してます👍 ストックが減ってくると寂しくなります😂 ぜひかずぅさん目線のセカンド冷凍庫の記事も読んでみたいです😆

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者