- 投稿日:2025/09/08

冷凍庫が足りない!日常のちょっとした不便
冷蔵庫の冷凍室は意外と小さいものです。😅
特売の肉や魚を買いだめしたいと思っても、
アイスや冷凍食品でパンパンになってしまい、
結局「もう入らないから諦めよう」
となることが多々ありました。💦
また、冷凍ご飯をストックしておきたいのにスペースがなく、
仕方なく炊き立てを食べる分だけにしてしまったり、
作り置きのおかずを冷凍する余裕がなかったり…。💦
「冷凍庫がもう少し広ければ、もっと効率的に暮らせるのに」
そう思い続けていたのです。😵💫
セカンド冷凍庫を導入!その効果とは?
思い切って大容量の冷凍庫を購入したのは、
2年ほど前。
サイズは100リットルほどで、
冷凍食品や肉・魚・作り置きが十分入るスリムなタイプです。✨✨✨✨
導入してすぐに感じたのは
「ストレスがなくなった」ことでした。🤩
💡特売を逃さない
スーパーでお肉や魚が安い日にまとめ買いしても、
冷凍庫が広いので余裕で収納可能。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください