• 投稿日:2025/09/09
1日1防災「日傘は小さな屋根」

1日1防災「日傘は小さな屋根」

会員ID:emlLdmmf

会員ID:emlLdmmf

この記事は約1分で読めます
要約
宮城県出身在住のイラストレーターアベナオミです。 2016年に防災士の資格を取得し、東日本大震災で被災生活の経験から子育て世代が被災した時に困らない防災対策を発信しすることをライフワークにしています。1日1防災ではコツコツ毎日できる防災アイディアを発信していきます!

夏の定番になった日傘

ここ数年の酷暑のせいか、日傘を持ち歩く人はぐん!と増えました。

男性も高齢者も、小学生も強い日差しを避けるために、

日傘は大活躍していますね。

防災士のアベとしては、

もっともっと日傘を持つ人が増えてほしいと思っているんですよ。


日傘を持ち歩くことは防災対策になる

日傘は、日差しを遮りつつ雨の時も使えますよね。

お出かけ中に災害に巻き込まれてしまったり、

災害が発生して立ち往生して帰宅難民になってしまった時に

日陰を作ったり、雨風を凌いだりできます。

無いのとあるのでは全然違います。

日傘は小さな屋根

屋根ってあるだけで安心ですよね。

そうです。日傘ってポータブルミニ屋根なんです。

日光が当たる場所にいれば体力を消耗しますし、

雨に当たり続けてしまうと体温を奪われます。

屋根があるとその心配がないですよね。

日傘を持ち歩くだけで、いいんです。

簡単ですよね。

この夏、日傘が相棒だったあなたはそのまま

ずっと相棒でいましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:emlLdmmf

投稿者情報

会員ID:emlLdmmf

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/09/09

    アベナオミさん良記事ナイスう👍 確かに屋根があるだけでいざという時の安心感がありますね💡 納得です😀

    会員ID:emlLdmmf

    投稿者