• 投稿日:2025/09/10
家賃交渉してみた!留学帰り娘のアパート探し奮闘記

家賃交渉してみた!留学帰り娘のアパート探し奮闘記

  • 5
  • -
会員ID:PEUDKKhx

会員ID:PEUDKKhx

この記事は約3分で読めます
要約
留学から帰国した娘の新生活に向けてアパート探し。条件に悩みつつも、思い切ってダメ元で家賃交渉!結果は家賃はそのままだけど礼金なしに。小さな勇気が数万円の節約になり、心あたたまる嬉しい体験となりました。

こんにちは。ぴあです。

賃貸アパートを借りるときの出費、大きいですよね。

そんな出費を数万円抑えることができました!ささやかな成功体験ですが、どなたかのお役に立てればと思います。

きっかけ

昨年、大学生の娘が留学することになり、それまで3年半住んでいたアパートを退去しました。

そして7月末に、娘が帰国。新学期開始までの2ヶ月以内に、新しいアパートを探さなくてはいけません。

アパート探しの条件

以前住んでいたアパートは、

・家賃が安い

・鉄筋コンクリート造で安心

・エントランス+部屋の二重ロックでセキュリティ抜群

・バス停が近い

という好条件。

「できれば同じレベルのアパートに住みたい!」と探し始めたのですが、家賃・立地(車がないのでバス停近く希望)・セキュリティの条件が揃う物件はなかなか見つからず…。

やっと妥協できる物件を見つけたものの、「やっぱり前のアパートが良かったなぁ…」という気持ちが強く残っていました。

前のアパートがまだ空いてる!?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PEUDKKhx

投稿者情報

会員ID:PEUDKKhx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません