- 投稿日:2025/09/10
- 更新日:2025/09/10

はじめに
うつ病を発症したのは私にとって、それは「終わり」ではなく「始まり」でした。
診断された瞬間は正直、怖くてたまらなくてただただ泣き崩れることしかできなくて、まさか自分がなるなんて信じたくもなかったけど、どこかほっとしてる自分がいて、そこから少しずつ”自分と向き合う旅”が始まりました。
この記事では、うつ病とともに生きる私の日常や気づき、失敗や回復のエピソードを、ありのままに書いていこうと思います。
そして、私が病気に対して「理解してほしい」というわけではなくて、ただだただこんな生き方や病気があるんだ〜と、軽く受け取ってもらえたら嬉しいです。
自己紹介
私は夫と愛犬(チワワ)の3人暮らし。
病気の症状に変動があるために、在宅でブログ,noteなどライター関連の仕事をしています。
私の病気になるまでの経緯を、簡単にまとめました。
・社会人4年目24歳、当時の職場の上司からのパワハラ
→診断結果、「急性胃腸炎」その後、何度も再発。
・2年前に夫と結婚し、数ヶ月後適応障害を発症。
・その1ヶ月後、うつ病と診断。
・うつ病と診断理由(人間関係や結婚を機に環境の変化、我慢癖やストレス過多が原因など)
・診断から2年半の現在、「病気との上手な付き合い方」や「家族3人で楽しく過ごせる方法」を模索中。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください