- 投稿日:2025/09/10

学長はご自身が料理苦手なのか、あまり料理の話には触れないですよね。
(味噌汁は「煮込めば煮込むほど美味しい」と思ってたらしいっすね💦)
しかし、しかし!
料理って、めちゃくちゃ素晴らしいんです!✨
それを今回は伝えたくて、投稿してみました。
では何が素晴らしいのか?
10個挙げてみました👇
健康を守れる
栄養バランスを自分で調整できるので、体調管理もバッチリ!(マッチョになろう!💪)
節約力がつく
外食やコンビニに頼らず、食費を大きく抑えられる。(弁当だって作れちゃう!)
時間の使い方が上手くなる
仕込み・同時進行・段取りを考えるうちに効率感覚が身につく。(仕事にも役立つ!)
先を考える力がつく
「明日のお弁当のために多めに作る」「この食材は何に回す」など、計画性が自然と鍛えられる。(仕事にも役立つ2)
サバイバル力になる
キャンプ・災害・海外生活でも「自分で食べ物を作れる」という安心感。(任せとけ!)
創造力が磨かれる
残り物アレンジや新しい味付けで、アイデアがどんどん湧く。(クリエイティブ!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください