- 投稿日:2025/09/11

▼学長ライブを聴いてモヤモヤしたことはありませんか?
リベシティに入ってから、多くの人が楽しみにしているのが「学長ライブ」。
朝から学長の声を聞くと元気になるし、学びにもつながる。僕も毎日のように耳を傾けています。
でも正直に言うと…、聴いていてモヤモヤしたり、イライラしたりすることってありませんか?
「なんでそんな質問をするの?」
「学長の動画を見ていれば分かることなのに…」
「まずは宿題リストをやってから質問してよ」
そんなふうに感じたことがある方、意外と多いんじゃないでしょうか。
僕自身、まさにそうでした。
▼イライラの正体は「少数派の目線」
最初は「自分が心の狭い人間なのかな」と思っていました。
でもよく考えてみると、これはちょっと違うんです。
なぜなら、リベの会員の中で「分かっている」「ある程度知識がある」という人は、実はごく少数派だから。
日本全体で見れば、さらにさらに少数派です。
つまり、「知らない」「分からない」「深く理解していない」という人の方が圧倒的多数なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください