• 投稿日:2025/09/10
宿題リストの実施状況を画像バックアップ!万が一に備えておこう!

宿題リストの実施状況を画像バックアップ!万が一に備えておこう!

  • 3
  • -
会員ID:GJZoubyH

会員ID:GJZoubyH

この記事は約2分で読めます
要約
宿題リストの進捗状況をバックアップする方法。Chromeの標準機能を利用して、宿題リストの全一覧をダウンロードしておくことで、万が一に備えることができます!

先日、「宿題リストの実施状況がすべて消えてしまう」ということが発生してしまったようです。
自分もエンジニアなので、その時のエンジニアさんの滝汗については、想像に難くないです笑
実は自分も、「宿題リストの実施状況がすべて消えてしまう」ということが発生しました。「どうせなら宿題リストもう一回やるか!」と思い、今は着々と進めています。 

とはいえ、「万が一に備えて、宿題リストの現状況を残しておきたい!」ということを思う方も多いハズ。
この手順を行えば、全宿題リストの実施状況を、慣れれば2分前後で残しておくことができます!

 必要な道具

・PC(MacでもWindowsでもできますが、ここではMacでの手順を記載しています)
・Google Chrome

手順

・PCのGoogle Chromeで、リベシティにログインし、宿題リストのページを開く。

・貯める力・増やす力などの、5つの力のページのどれかを開く。

スクリーンショット 2025-09-10 20.01.15.png・「F12」ボタンをクリックする。すると、Chromeの「開発者モード」という機能が開きます。
 ※許可しますか?のような画面が出てきたら、許可してあげてください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GJZoubyH

投稿者情報

会員ID:GJZoubyH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません