• 投稿日:2025/09/22
【薬学まめ知識】病院食で納豆をあまり見かけないのはなぜか?

【薬学まめ知識】病院食で納豆をあまり見かけないのはなぜか?

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約4分で読めます
要約
納豆って一部のお薬と相性が悪かったりするんです。

プロローグイラスト.pngこんにちは、薬剤師ほんおーです。

今回は素朴な疑問、納豆を病院食で見かけない理由について解説します。

「健康にいいとされる納豆が、なぜ病院では避けられるのか?」この記事を読むとその理由がよくわかると思います☺️

結論

一部のおくすりと相性が悪いためです。

中でも脳梗塞や心筋梗塞の再発予防に処方されるワーファリンは納豆に含まれるビタミンKと相性が悪く、効き目に影響します。

そもそもワーファリンってどんなお薬なの?

ChatGPT Image 2025年9月21日 17_49_09.png血液を固まりにくくして、脳や心臓の血管が詰まらないようにします。

脳梗塞や心筋梗塞といった血管が詰まる病気は再発しやすいです。そこで血液を固まりにくくするお薬を続けて飲み再発を予防し、健康な生活を送れるようにします。

ワーファリンはその代表格です。

ワーファリンを使うメリットについて

ChatGPT Image 2025年9月21日 19_39_42.png主に3つのメリットがあります。

1,お薬代が安くなる。

何と言っても特筆すべきはその安さ。(1mg錠は1錠あたり10.4円です!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/09/26

    専門内容を活かした記事の投稿ありがとうございます😊 たしかに言われてみれば納豆って出ないよな🤔って思いながら読み始めました! 身体にいいと言われることの多い納豆と相性が悪いお薬があるなんて意外です!一部のサプリメントや青汁といった一般的にはいいとされるものも相性が悪いとは🫢 これから病院にお世話になって薬をもらう時は、先生に飲んでは行けない組み合わせがあるのかどうか確認してみようと思えました✨ まさに普段の生活では出会うことのないノウハウでタメになりました🙌

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/26

    やまーさん毎度です🙇‍♂️ これ意外と知らない方多いので記事にしました☺️ ほかにも色々ありますが、また別の機会に記事にしようと思います。 今後ともよろしくお願いします!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/09/22

    納豆は体に良いイメージだったので、病院食で出ない理由が気になりましたが、お薬との関係だったのですね🙏 食事のことも含め、病院では患者さんの回復のためにいろいろなことが考えられていて感謝です✨ 普段あまり知るチャンスのない薬学まめ知識、勉強になりました😊 ありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/22

    ワンライフさんレビューありがとうございます🙇 薬と食事は密接に関連しているので、知識として知っておいてもらえると嬉しいです☺️ 今後ともよろしくお願いします🙇

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:h6HNCxd2
    会員ID:h6HNCxd2
    2025/09/22

    ほんおーさん😊記事ありがとうございます✨ えー!納豆と相性が悪いお薬があるなんて意外でした😳😳青汁も健康の代表格のようなものなのに。 お医者さん、薬剤師さんのお話をきちんと聞かないといけないなと思いました💡 ほんおーさんの記事はとてもためになり面白いです😄✨ いつもありがとうございます🍀

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/22

    まめしかさんレビューありがとうございます🙇 案外飲み合わせは盲点になるので、調べてみると結構面白いですよ☺️ためになると言っていただけて嬉しいです♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者