- 投稿日:2025/09/13
- 更新日:2025/09/20

こんにちは、現役の小学校教師もりもりです。
小学校で15年勤務していて、述べ400人以上の子どもたちと一緒に授業をしてきました。
年間1000時間弱✕15年間=約15,000時間の授業を行ってきて、今でも教え子や保護者に伝えたい!授業があります。
今日はその授業について書いていこうと思います。
その授業は、『 夢について 』の授業です。
さっそくですが、皆さんは将来の夢を持っていますか?
また、皆さんのお子さんは、将来の夢は持っていますか?
学研教育総合研究所の調査「小学生白書」によると、小学6年生の約64%が「将来の夢」を持っているそうです。
ちなみに、、、
将来就きたい職業ランキングは、以下の通りでした。
小学校現場では、Youtuber、eスポーツプレイヤーなどが聞かれるようになりましたが、2023年も「パティシエ」が人気な職業だそうです。
私が小学生だった当時も、将来は「ケーキ屋さんになりたい!」と言っていた女の子がいましたが、現在も人気な職業のようですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください