• 投稿日:2025/09/16
  • 更新日:2025/09/30
初心者が持つべきマインドセット5選❤️‍🔥【あなたもできる0→1】

初心者が持つべきマインドセット5選❤️‍🔥【あなたもできる0→1】

トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

この記事は約7分で読めます
要約
リベ入会後の不安を抱えていた私が、稼げや祭りをきっかけにスキルマーケットのアイコン制作で0→1(初受注)を達成!完璧主義を捨て行動する大切さを初心者向けに共有します💪



突然ですがみなさん、
リベシティ会員になってからこんな悩みはありませんか🧐❓


「リベ会員になったけど、結局どうすれば稼げるんだろう?」
「なにを意識すればいいの?」
「どういう風に行動すればいいの?」
「出しても売れなかったらどうしよう?」


実は私もまったく同じ😳❗️
もともと行動するのが苦手なタイプで、リベシティに入会する前は「見る専👀」
なにをするにも「私にできるかな?」と不安でなかなか踏み出せないことも……



そんな私がリベの会員になって最初の1ヶ月、
稼げや祭り2025夏をきっかけに、思い切ってスキルマーケットにて

アイコン制作サービス」を出品した結果
0→1(初受注)を達成👏✨




その体験をリベの中でシェアしたいと考え、今回ノウハウ図書館において
「あなたもできる0→1シリーズ」
として記事を投稿することにしました✍️📚


このシリーズでは、私がスキルマーケットにて0→1を達成した経験をもとに、0→1を達成するために重要な考え方や行動を、

【マインドセット編】
【交流&発信編】
【実践編】

などにわけて、わかりやすくまとめようと思います📝
(主に初心者向けの記事になります)



今回の記事は【マインドセット編】です❤️‍🔥



✅ この記事がおすすめな人
・リベシティに入ったけど、稼ぐためにどう動けばいいのか分からない人
・「稼ぐ力」を鍛えたいけど、最初の一歩が踏み出せない人
・スキルマーケットに興味はあるけど、「出しても売れないかも」と不安な人
・他の人の成功体験を参考にして、自分もやってみたい人
・完璧主義で手が止まってしまいがちな人
・仲間と交流しながら楽しくチャレンジしたい人

私と同じように「やってみたいけど勇気が出ない…」という方の背中を、少しでも押せたら嬉しいです😊🫶





初心者が持つべきマインドセット5選❤️‍🔥


結論から言います。


初心者がすべきことは「行動」
「行動」あるのみ🏃‍♀️


です。


初心者というのは始めたばかりの人、もしくは始める前の人のこと。
足りていないのは圧倒的に経験。

仕事始めたての新人が「仕事できなくてこわいです…」と言っても、「そんなの最初はそうだよ!当たり前だよ!」と思いませんか?

稼ぐのも一緒です!
最初はできなくて当たり前!
だから「行動」しましょう!

……とは言っても、なにを意識して行動すればいいのか、具体的なものが思いつかない人もいるでしょう。


この記事では、私が「0→1」を達成するまでに意識していたマインドセット5選をまとめました。

長いのを読みたくない方は、「見出しだけチェック」でもOK👍✨
とにかく「行動」と頭に入れといてください(笑)




① 完璧主義を捨てて、まずは出す!


完璧じゃなくていい、まずは出す。


「えいや!」で商品を棚に置いてみる。


他人の目に触れる場所に出すことがスタートライン


これが初心者にとってはもっとも難しく、しかし一番重要なことです。

「もっと上手くなってから……」「ここが気になるな……」
わかります。誰だってそうです🙂‍↕️


でもそんなこと言っていても、いつまで経っても何も始まりません。学長風に言うならそれは「妄想」です。
どんなに素晴らしいアイデアや商品であっても、誰も脳の中身まで見てはくれません。

サンプルや文章などは、あとからいくらでも修正できます。
まずは商品やサービスを世に出すことを優先しましょう。




② 売れなくても落ち込まない。むしろ自分を褒めろ!


さあ、いざ商品を出品しました。

……でもPVが伸びない? お気に入りもつかない?


それ、当たり前です!


でもあなたは「出品する」という最初の一歩を踏み出しました。
それが何よりもすごいこと。

誰かと比べる前にまず「挑戦した自分」を褒めましょう!




③ 知ってもらう努力をする。発信と交流はセット!


自分を褒めまくりましたか?
もちろん、それで終わりじゃありません。

出したら終わり……ではなく、
次の段階、「知ってもらう」にステップを進めます。


つまりこういうことです。

あなたが出した商品やサービスは棚に置かれて、
無事に他人の目に触れる機会を得ることができました!
……が、チャンスが生まれただけで、その存在をみんなに知ってもらえているわけではありません。


棚に出ているか・出てないかは超重要ですが、
知らないものは買えないんです。
存在を周知していきましょう!いわゆる宣伝活動です。


リベの中だけでも、
・つぶやき(りべったー)
・オフ会参加
・ovice会参加
・チャットでの投稿(チャットのルールが新しくなり、自サービスのリンクも関連性があれば貼れるようになりました)
などできます!


もちろんSNSもGOOD👌
とにかく誰かの目に触れる機会を増やします


オフ会では「何をされてるんですか〜?」と聞かれることが多いです。
私の場合だと「動物アイコン描いてるんです」と一言伝えるだけで、自然な宣伝になります。(押し売りしないことが大切!)


発信と交流を増やして、繰り返して、認知度UPに努めましょう✊✨


発信と交流については、「📌 あなたもできる0→1 シリーズ」の
【発信&交流編】
にて、より具体的に投稿する予定です!
実際に私がどんな行動をして、そしてどれが初依頼につながったのかを書くのでお楽しみに✨




④ 最初は行動「量」のみ意識する。比較しない。一喜一憂しない。


自分が出品するサービスを充実するために、特に最初はやることがたくさんですよね。
あれもこれもイチから用意して、自分が持っているスキルも向上させたいし、周知活動の発信や交流もしろって?

慣れてないことも多く、やることが多くてパンクしそう……
正直、効率よくやりたいですよね?


でも、初心者のうちは効率とか正解とか考えない❗️🙅‍♀️


効率や正解を考えている間は手が止まります。
そしてその間に、「もっとうまくなってからやろうかな」「なんか違う気がするからやめようかな」など、完璧主義が顔を出してきたりします。

最初にも言いましたが、初心者というのは始めたばかりの人、もしくは始める前の人のこと。
圧倒的に「経験」が足りないんです。


しつこいようですが、最初は、
「期間を決めて、とにかく動く」
これが一番大事です💡


力の入れどころや抜きどころ、要領を掴むのは実践の中で。
まずは回数、まずは経験。
考えるのは行動した“後”でOKです。
(いつまでも無謀に動けという意味ではありませんよ)



そして、無駄に比較したり、一喜一憂するのもやめましょう。

「PVが昨日より3増えた!」
「私に比べてあの人は遅く始めたのにもう依頼を受けている」
「今日はこの人、つぶやきにリアクションくれなかったな……何か気にさわること言ったかな」
…ナンセンスです。

行動し続けている人は細かすぎることは気にせず動いています


戦略を考えるのはもちろん重要なのですが、
私が考えるに初心者はそこまで行ってない人のほうが多いです。

むしろ、比較をしてやる気が下がる人のほうが多い気がします。
動き続けるためにも意識のフォーカスを自分の行動「量」に当てましょう




⑤「鉄は熱いうちに打て!」 やる気は有限!?


さて、この記事をここまで読んでくれてるあなたは、
「自分もなにかを始めて0→1を達成したい」という気持ちを持っている人だと思います。

「やろうかな」そう思った時が一番エネルギーがあるときです。
そしてエネルギーは今は冷めないと思っていてもそのうちに冷めていきます。


今です!

あなたが行動すべきは過去でも未来でもなく、「今」なんです。


特に私の場合は稼げや祭りが背中を押してくれたように、イベントは行動のチャンスとなります。
ただ、準備していないとチャンスを逃すことになるので、(そして初心者はいざ行動しても想定以上に時間がかかるものなので)今から行動しておくのがBESTです👍




まとめ : 初心者にとって一番の敵は「完璧主義」と「行動しないこと」


初心者にとって大事なマインドセットについてまとめましたが、いかがだったでしょうか?

私自身が行動を起こせず、うじうじしているタイプだったのでしつこく「行動❗️」と言いましたが、少しはその必要性が伝わったと思います。

最初はだれでも一歩を踏み出すのは怖いです。
でも、勇気を出して一歩を踏み出せば、
リベシティでは必ず誰かが見てくれていて、応援してくれます📣
もちろん私も応援しています😊


ぜひ勇気を持って、熱が冷める前に一歩を踏み出しましょう!✊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

投稿者情報

トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:TDIr56AV
    会員ID:TDIr56AV
    2025/09/27

    完璧主義と行動しないこと…その敵が私の肩に乗ってます(笑) まずは行動ですよね…背中を押された気分です。ありがとうございました。

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/27

    なぎさん、こちらこそ読んでいただきありがとうございます! まずはその敵を一旦肩からおろして、自分の納得できるギリギリのラインでもいいから行動してみてください!また違った景色が見えてくると思います😊

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:YcATmfjA
    会員ID:YcATmfjA
    2025/09/19

    ありがとうございます😉完璧じゃなくても、まずは商品を棚に並べてみることが大切ですね。並べて注文がなければ、次に載せ方を工夫すればいい。それにはまず商品を棚に乗せないと始まらないんですよね。多くの人に勇気を与える素敵な記事をありがとうございます☺️

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/19

    まりんさん、レビューありがとうございます!そうなんです、完璧な商品も完璧な宣伝もなくて、やってく中で少しずつ工夫していくしかないですよね。そのためにもまずは最初の一歩、商品を棚にのせることから。素敵なレビューありがとうございます!

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:62SHa8FY
    会員ID:62SHa8FY
    2025/09/18

    背中をポンと押してくれる記事でした。 ありがとうござます! トーリちゃんの行動力、マインドに感動😌 賢い鳥さんです。

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/18

    なつびーさん、レビューありがとうございます! 背中を少し押せる記事になって良かった😊 こちらこそいつもなつびーさんには学ばせてもらってる📚 どうも、賢い鳥です(笑)

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:oC22qLaO
    会員ID:oC22qLaO
    2025/09/17

    トーリさん。かわいいアイコンからは想像も出来ない力強い記事をありがとう。 「挑戦した自分」を褒めましょう! それをすれば失敗と思っているものも失敗ではなくなるね😊真似したいと思います。ありがとう。

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/17

    のいこさん、レビューありがとう! 本当にその通り😊真剣にやったら「失敗」というものはないのかもね。私も日々、のいこさんのユーモアがありながらも温かい気づきを共有してくれる言葉に、陰ながらいつも感謝してる(言えよって話だけど)こちらこそありがとう!

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:810noJJm
    会員ID:810noJJm
    2025/09/16

    初心者はきっとマインドセットが全てだと思っている私に刺さりまくりでした!経験談を交えてくださっているので具体的に自分に落とし込むことができました。ありがとうございました!

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/16

    キコさん、レビューありがとうございます!そうなんです、初心者はスキルが未熟な分、最初はマインドしかないんですよ。でも逆に、熱いものがあればなんでもできる!伝わって嬉しいです☺️一緒に頑張っていきましょう💪

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/09/16

    初心者の私に背中を押してくれた記事です😆自信がなくて、もう少しスキル上げてからと考えていましたが、前に進むしかないですね! 勇気がもらえました✨

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/16

    くまごろうさん、レビューありがとうございます!誰かの背中を押す記事にしたかったので、そのお言葉が嬉しいです💓一緒に頑張っていきましょう💪

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:4XgRtG2E
    会員ID:4XgRtG2E
    2025/09/16

    正にいまの私に響きまくる記事でした🙀 副業で0→1達成を目指しているものの、まだ到底売れるレベルじゃないと二の足踏んでる自分に喝を入れたい… トーリさんのマインドと行動力を見習って、まずは期間を決めて出品したいと思います!とても励みになる投稿、ありがとうございます🥹✨

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/16

    レビューありがとうございます! きゃりこさんは絶対大丈夫だと思うから、ぜひ一歩を踏み出してみて❤️‍🔥一緒に頑張ろ💪

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

  • 会員ID:i5WsETdj
    会員ID:i5WsETdj
    2025/09/16

    うわゎ!今のわたしが悩んでたのドンピシャ刺さりました🥹 行動したはいいけどなんか違うかもどうしよ!って悩んでたけど、それって完璧主義すぎってことに気付きました🥹💓

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者

    2025/09/16

    レビューありがとうございます!どうしても完璧主義におちいっちゃうよね……でもそこから一歩抜け出して、作品なら完成、売り物なら販売まで辿り着いて欲しいな!一緒にがんばろう💪

    トーリ@ゆるかわ動物アイコン制作

    投稿者