• 投稿日:2025/09/12
  • 更新日:2025/09/12
高配当株投資で成功するための ファーストステップ

高配当株投資で成功するための ファーストステップ

会員ID:07zGvyyh

会員ID:07zGvyyh

この記事は約2分で読めます
要約
高配当株投資で成功するための ファーストステップは、株を1株だけでも買うことです。

僕は、気になった銘柄があればまず1株でも買って保有します。なぜなら、保有することで自然とその銘柄について調べ始めるからです。


カラーパス効果

「カラーバス効果」という心理学の言葉があります。


「カラーバス効果」とは、選択的注意の一種で、「ある特定の情報に意識を向けると、それに関連する情報が目に入りやすくなる」という現象を指します。


たとえば、
「赤い車に注目してみて」と言われると、普段は気にしていなかったのに赤い車ばかりが目につくようになります。


妊娠した女性が、街中で妊婦さんにやたら気づくようになることがあります。


新しい靴を買ったら、同じブランドの靴を履いている人が妙に目につくようになります。


株式投資でも同じです。ある業種の銘柄を買うと、その銘柄をきっかけにそのセクター全体の情報が自然と集まってきて、どんどん詳しくなっていきます。


買い時に買い進める勇気を持つために

業界の理解が深まると、株式相場全体が暴落している時でも「今は買い時だ」と確信を持って行動できます。確信がなければ株なんて買えません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:07zGvyyh

投稿者情報

会員ID:07zGvyyh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:MzQYtZCh
    会員ID:MzQYtZCh
    2025/09/12

    とても勉強になる内容ありがとうございます。実際に1株買ってみることで学びが加速し、情報へのアンテナも自然に高まるという点は本当にその通りですよね。いつも勉強させていただきありがとうございます。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/09/13

    個人投資家は素人だからね。素人が機関投資家やプロのトレーダーと戦うには、何かしらの工夫をしなければならないと思う。 簡単にいうと、暴落している時に買っていくだけなんだ。機関投資家やプロのトレーダーは、リスクヘッジ(危険回避)のために持っている株を手放す必要があるんだけど、そこにチャンスがあるんだよ。 そこでお宝銘柄を拾っていくんだ。そのためには常にアンテナを鍛えておく必要があるのさ。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

  • 会員ID:A4GXOX51
    会員ID:A4GXOX51
    2025/09/12

    気になった銘柄は今後も買いたいと思いました。 本気にならないと株価もそんなに気になりませんからね。 ありがとうございます🙏

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/09/13

    全部を買う必要は無いですが、気になる銘柄は1株だけでも買っておくと良いですよ。勉強にもなるし、成長している会社の株主になるのは楽しいですよ。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

  • 会員ID:3kKJcqfB
    会員ID:3kKJcqfB
    2025/09/12

    ありがとうございます 私も 手放すを覚え ちょっとずつ頑張ってます。 キャッシュポジション増やしたいのに➕になると手放せない私を叱って!

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/09/12

    それは仕方ないよ! だって、人間なんだもん。 僕は、年間目標利益を決めて お正月明けに利確しています。 僕の場合は、基本年間20万円が目標利益です。 毎年お正月明けに決めたルールに沿って利確しています。その後に追加で儲けることが出来たら、オマケと考えています。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者