• 投稿日:2025/09/13
  • 更新日:2025/09/13
【関西・大阪万博2025】おすすめパビリオンやグルメ、混雑回避のコツを紹介【体験レポ】

【関西・大阪万博2025】おすすめパビリオンやグルメ、混雑回避のコツを紹介【体験レポ】

会員ID:4XvtoJRg

会員ID:4XvtoJRg

この記事は約9分で読めます
要約
夫と二人で二度目の万博へ🌏 クウェート館では寝ころびながら星空を見たり、フランス館でオシャレな展示をゆっくり眺めたり👀 各国のフードを味わい、夜は噴水パレードを楽しみました⛲️✨ 暑さや行列もありましたが、楽しかった点や反省点等、これから万博に行く方の参考になれば幸いです☺️

この日の基本データ📋✨

📅 日時:2025年9月1日(月)
🎟️ チケット:1日券
🚪 入退場:9時入場 → 22時前退場(ともに東ゲート)
☀️ 天気:快晴
👫 同行:夫と2人

朝の出発とゲート待機⏰🚃

前日に大阪で宿泊していたので、朝は余裕を持って起床。
ホテル近くのコンビニで飲み物を買い、凍らせたペットボトルを保冷剤代わりに持参しました🥤❄️

森ノ宮から地下鉄に乗り、7時半ごろ夢洲(ゆめしま)に到着🚇
今回は1号車に乗っていたので改札が目の前
前回は最後尾から長い距離を歩いたので、今回はずいぶんスムーズでした✨

駅のコンビニはこの時間なら意外と空いていて、夫が「冷感タオル忘れた!」と慌てて探しましたが見つからず😅
代わりに「叩くと冷える保冷剤」を購入しました🧊

改札を出て階段上のトイレに寄ったあと、入場列へ。
後から知ったのですが、ここでタイムロスしなくても列に並んでからでもトイレには行けるそうです。係員さんに動き出す時間を聞いておけば安心ですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4XvtoJRg

投稿者情報

会員ID:4XvtoJRg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GjPexxLf
    会員ID:GjPexxLf
    2025/09/29

    情景が浮かんで、自分が体験したかのような気分になりました。私もこれから訪れますが、こんなふうに充実した1日になるといいな。 ご投稿、万博Q&Aへのつぶやきへのご回答もありがとうございました。

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/09/30

    まあさん、レビューありがとうございます✨ そんな風に言っていただけてとても嬉しいです😊 とても暑い日で人も多く、なかなか大変な面もありましたが それでもお祭りの雰囲気の万博は楽しかったです🎆 まあさんの万博が素敵な思い出になりますように🌸✨ こちらこそ本当にありがとうございました(*ˊᵕˋ*)🙏

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:2pWlrblI
    会員ID:2pWlrblI
    2025/09/13

    万博の記事ありがとうございました(^人^) 見る所も沢山あって待ち時間もあるから、何度か必要なイメージですよね? 今度大阪行くので万博行きたいな(おチビが持つか、、?)と思ってます。 お食事や場所も含めて読み返しながら参考にさせて頂きます!

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/09/13

    かずぅさん、レビューありがとうございます😊 本当に広すぎて全然見切れないですが、一回でもきっと楽しいと思います✨ お子様向けの遊び場もありますよ🙆‍♀️🌸 万博のチケットは入場時間指定制で、早い時間はどんどん埋まってしまうので、一度検索してみると良いかもです🎫 🔍 時期によりますが、暑さや雨対策も大事かもです☀️🌧️ 👀 良い思い出になりますように(*ˊᵕˋ*)🍀✨

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者