- 投稿日:2025/09/13
- 更新日:2025/09/13

はじめに
ノウハウ図書館に投稿してみたいと思い、
自分の経験談から豊かな趣味について発信しようと考えました
私は職業訓練校後の就活でつまづき
3年ほど無職で過ごし、その間、同じ境遇の方々が集まる
福祉で運営されているコミュニティで様々な趣味を経験しました
今回は、この3年間で特に満足度が高かった趣味について解説していきます
当時の私の状況から初期費用や維持費が少なく、かつ充実感の高い趣味を
ピックアップして紹介していきます
1.ボードゲーム
ボードゲームを初めて経験したのは、施設に持ち込んでいた方が
犯人は踊る、ごきぶりポーカー、タイムボム、ラブレター等があり
いずれも大変面白くて、施設の中でもボードゲームは大流行しました
私も色々と買い集め、今では50種類近くのボードゲームを所有しております
ボードゲームカフェやバーなどボードゲームを体験できる場所もあり
比較的始めやすく二人からでも遊ぶことが可能なこと、
コミュニケーションのきっかけになりやすく、わいわい遊ぶことができます
テーブルさえあれば場所を選ばす遊ぶこともできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください