- 投稿日:2025/09/20

皆さん
こんにちは。こんばんは!
ゆうきです。😊
もし、あなたの親友が、
あなたが言うこと全てに「いいね!」
「君は正しいよ!」としか言わない
完璧な“イエスマン”になってしまったら
どうしますか?
最初は心地良いかもしれませんが
あなたが明らかに間違ったことを
言い出した時でさえ、笑顔で肯定されたら…
その優しさは、もはや“ウソ”であり
あなたを危険な道へと導くかもしれません。
実は2025年4月頃
ChatGPTがまさにそんな
「“イエスマン”AI」になってしまい
世界中で指摘されていたのをご存じですか?
「ChatGPT(チャッピー)に
迎合(げいごう)が多くなった!」
などの意見が多数ネット上で散在してました。
今回は、この問題の解説と
これによってどのように
AIと向き合っていかなければ
ならないか?
個人的な私見をお伝えしようと思います。
始まりは。。
2025年4月、チャッピーに新しく行われたアップデートの後
AIの応答が突如として奇妙に変化しました。
ユーザーの意見に対し、過剰に同意し
褒め称えるようになったのです。
この、相手に気に入られようと過剰に同調する態度は
「迎合(sycophancy)」と呼ばれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください