- 投稿日:2025/09/14
- 更新日:2025/09/15

はじめに
家計管理をしていく中で、食費が占める割合が高い方は多いのではないでしょうか?
食費の見直し…
必要なのは分かってはいるけど
外食やコンビニの便利さについつい負けてしまうことも…
自炊がいいことは分かってはいるけど、
あれやってこれやって…って考えるとハードルが…
そんな方にオススメ!
自炊のハードルを下げる
たった3つの小技【お米編】を紹介します🌾🍚
お米は「無洗米」一択!
無洗米生活、
始めるまでは無洗米って高いのでは?!
と思っていましたが、
店頭で見てみるとわずか数100円の差。
この差をケチって精米を選ぶと、
毎食、お米を洗うのがめんどいと感じてしまい、
だったらコンビニ食で…や
いっかテイクアウトしちゃおっか、と
1食1,200円程度支出してしまいます!
これでは食費爆上がり…!💣
お米を洗うための、便利グッズ
・冷たい水に触れずに洗えるしゃもじのようなもの
・洗う、水切りができるザル
など、買う必要もありませんっ 💡✨️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください