• 投稿日:2025/09/15
  • 更新日:2025/09/16
【WordPress】ブログ向いてなかった…やめたい!|ブログ閉鎖〜サーバー解約までの一連の流れ

【WordPress】ブログ向いてなかった…やめたい!|ブログ閉鎖〜サーバー解約までの一連の流れ

会員ID:0addMouY

会員ID:0addMouY

この記事は約7分で読めます

WordPressで作ったブログ、やめるにはどうすればいいの?

今回、こちらでご案内するのは

→ブログにチャレンジしてみたけれど、どうも向いていないようだ

→だからもうレンタルサーバーも解約して、ブログも閉鎖したい

→連携してたGoogleのアナリティクスやサーチコントロール、アドセンスはどうしたらいいの?

→やめ方や、解約までの一連の流れが知りたい

→そもそもやめ方が解らんと、ブログを始めるのが怖い(レアケース?)

という方向けになります。


先日(2025/9/12)
私は実際ブログとサイトを閉鎖し、レンタルサーバーも解約しました。

その時のやり方について、以下記載させていただきますね。


【ブログをやめる方法】まずはAIの助けを借りよう

契約サーバーや、Googleサービス連携の有無など

人によって、解約の仕方は異なると思います。

しかし、解約方法をネットで探すにも
自分の欲しい情報にピッタリ出会えるとは限りません。

やはりAIを使って壁打ちしつつ、進めて行くのが良さそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0addMouY

投稿者情報

会員ID:0addMouY

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ikKOeTOK
    会員ID:ikKOeTOK
    2025/10/18

    ずっと放置しているブログをそろそろ閉鎖したいと思っているのですが、アナリティクスやサーチコンソールも紐づいているんだった💦と気づき気が遠くなっていたところでした…😣 こちらの記事を参考に、まずはAIに質問して情報収集しようと思います。ありがとうございました☺️🙏 (追記) パプちゃんとチャッピーで解釈も違ってくるのですね。参考にさせていただきます☺️ありがとうございます💡

    会員ID:0addMouY

    投稿者

    2025/10/18

    レビューをありがとうございました! WP収益型ブログだと、Googleサービス連携が必須でしたものね。 私も閉鎖に向けては「いやはや面倒いな〜💦」と腰が重かったです。 レンタルサーバーやGoogleサービスについてを個別で調べると大変ですし、ぜひAIを活用して手続きを進めてみてください。 やるべきタスクを整理建ててくれるので、自分はかなり助かりました。 AIを使用する上での体感としては □パプちゃん→ 解釈が割と厳密。細かい言い回しの齟齬が無い方が良い場合はこちらに集約しても良いかもです。 □チャッピー→ 厳密さを突き詰めず「こういう解釈で良い」と割とフランクなため、こちらに解りやすい。 私はチャッピーとの対話に集約し、説明の解説を厳格に確かめたい時はパプちゃんに訊く形でした。 ご参考になれば幸いです!

    会員ID:0addMouY

    投稿者