• 投稿日:2025/09/17
【脳のリソース節約!】1種類の靴下で選択のストレスが激減した話!

【脳のリソース節約!】1種類の靴下で選択のストレスが激減した話!

会員ID:5WNgM5sw

会員ID:5WNgM5sw

この記事は約4分で読めます
要約
⚠️なぜか片方の靴下がいつも見つからない。 ⚠️朝、靴下が見つからず遅刻しそうになる。(笑) そんな悩みを持つ方に、オススメの方法が! それは、1種類の靴下をひたすらローテーションさせること✨ 実践すると、脳のリソース節約にも抜群の効果が! ぜひ実践してみてください😉

98254600-02B0-4812-A07C-3296569299D3.png

💦『靴下の片方が見つからない!!!』

片方だけの靴下が何足も見つかり、同じペアが見つからない謎。

そしてそれを探すのがストレスでした😰

あるとき、その解決方法を見つけました。

それがこちら!

結論:1種類の靴下を何足も買っておく!

そこで私は、靴下を1種類にしぼり、何足か購入したものをローテーションすることにしました!

選んだ靴下はこちら!

IMG_3767.jpeg

”無印良品 足なり直角 スニーカーインの黒色”

結果・・・

✔️朝の迷いが無くなった!

✔️洗濯後もどれを組み合わせてもペアになる!!!

✔️一足破れても、まだ控えのペアがある!!!

靴下の管理にかける時間と労力が一気に減りました😉✨

さらに、風呂からあがってすぐにこの靴下を履く→脱いで就寝→朝その靴下を履くという流れにしたので、もう朝の悩みから解放されました✨

【3選!】無印良品 足なり直角 スニーカーイン黒色の魅力!

IMG_3756.jpeg出典:無印良品公式サイト

1.フィット感&耐久性抜群

足に合わせた直角設計のためか、歩いても脱げにくい!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5WNgM5sw

投稿者情報

会員ID:5WNgM5sw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/09/18

    すごく共感できる記事で私も実践しています👌 仕事にもプライベートにも履けるものにすれば、 靴下を選ぶ・探すという、 脳のリソースが減らせるのでいいですよね😊 ノウハウ記事にしていただいてありがとうございます✨️

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/09/18

    ジーニーさん、レビューありがとうございます😊 仕事でもプライベートでも同じだと、靴下のことを考える必要が無くなって快適ですよね👍✨ 脳のリソース節約して、本当に大事なことに使っていきたいです! レビューありがとうございます😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:ysUyrxhM
    会員ID:ysUyrxhM
    2025/09/17

    笑っちゃうくらい同じ内容の記事をちょうど書いていました笑 私はユニクロ派ですが、ポイントは同じです! 「片っぽちゃん」対策のためにやめられない習慣です☺️

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/09/17

    たろーさん、レビューありがとうございます! ほんとですか?!✨たろーさん目線での靴下対策の記事、ぜひ読んでみたいです😊楽しみにしています👍✨ たまーに、新品と極古のペアになると『変かな?!』っていうときがありますが、破れてなかったらオッケーってことにして履いてます🤣笑 やめられない習慣ですよね〜😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:oOjJbbAy
    会員ID:oOjJbbAy
    2025/09/17

    とても読みやすく、イメージ画像が豊富で分かりやすかったです✨ 「同じ種類の靴下を用意して脳のリソースを削減する」事自体は小さいことかもしれませんが、毎日同じ行動をすると考えるとトータルで見て膨大なリソースが空きますよね😌 私は現場仕事なので長い靴下を履いていますが、あおさんのように同じデザインの物を購入していました🧦 良記事ありがとうございました🙇 そしてイメージ画像の子かわいいですね☺️

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/09/17

    エメルさん!お褒めくださりありがとうございます😊 毎朝どれを取っても正解というのが、これほどまでにノンストレスになるものかと、びっくりしました! エメルさんも、同じデザインの物を使用されているんですね! 脳のリソースを節約して、大切なことに使いたいですよね☺️ エメルさんのブレイズちゃんみたいに、固定のキャラではなく、実はたまたま生成されたキャラで…笑 いつも偶然生成されたキャラを使っているので、ブレイズちゃんみたいな魅力的な固定キャラ憧れます🥺!

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/09/17

    あおさん良記事ナイスう👍 私も仕事の日は無印の靴下5足セットを使い回してます🧦 無印はローソン(一部?)でも売っているのがユニクロより嬉しいポイントです😀

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/09/17

    なべさん、嬉しいレビューありがとうございます!😊✨ 無印の、違う種類の靴下を使い回しておられるんですね✨ 最近行ったローソンではくるぶし丈の黒色は無かったのですが、無印良品の長いサイズの黒は何足か売られていました👍 ちなみに、ローソンオリジナルの無印良品の靴下もあったのですが、ローソンっ!という感じのデザインでとても履けそうでは無かったです🤣笑 『買いやすさ』も重要なポイントですよね✨

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/09/17

    ミニマリストのような発想ですね! 私も同じようなことしてます。そしてユニクロで買ってますが靴下のデザインも同じです🤣

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/09/17

    アマハナさん、こんばんは! レビューありがとうございます😊 なんちゃってミニマリスト、ちょっとだけミニマリストという感じでやってます🤣笑 同じでしたか!✨ デザインが同じ靴下だと楽でいいですよね😊👍 ズボンも、同じやつを何種類か揃えることで本当に楽になりました!笑 いつもレビューありがとうございます😊👍

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者