• 投稿日:2025/09/14
  • 更新日:2025/09/18
キャンピングトレーラーを引く前にETC車載器の再セットアップをしよう。

キャンピングトレーラーを引く前にETC車載器の再セットアップをしよう。

  • 1
  • -
会員ID:tUqYEw70

会員ID:tUqYEw70

この記事は約2分で読めます
要約
キャンピングトレーラーを引く前の準備としてETCの車載器の再セットアップの重要性を書きましたので読んで頂けると嬉しいです。

ETC車載器の再セットアップなぜしないといけないのか?

キャンピングトレーラーを引くとなるとほとんどの方が高速道路に乗られて目的地へ向かうと思います、そこでヘッド車のETCの再セットアップしてないとETCレーンのバーが開かず後続車から追突される危険性や入り口で止まってしまい楽しい時間をロスしたり不正利用とみなされ割引が受けられない場合もあるので再セットアップは必ずしましょう。

牽引装置ありに再セットアップ

私は近所のオートバックスに行きETCの再セットアップをしに行ったのですが、一番びっくりしたのは変更手続きの紙に車載器管理番号と住所、氏名と

牽引装置の有無の欄に有りとチェックを入れるだけでした・・・

こんなに簡単なら早く変更手続きしておけばよかったと後悔しました、、はい一度再セットアップしておらずに私はETCレーン出口で止まり怖い思いをしました、、笑

必要な書類

再セットアップに必要な書類としまして、

・ヘッド車の車検書

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tUqYEw70

投稿者情報

会員ID:tUqYEw70

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません