この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/10
  • 更新日:2024/09/02
車のレジャーで役立つ?ETCの一時退出でガソリン代を節約

車のレジャーで役立つ?ETCの一時退出でガソリン代を節約

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では、一般道のガソリンスタンドで給油するために高速道路を途中で乗り降りしてしても、通行料金が変わらない方法を紹介します。利用条件はありますが、うまく使えばガソリン代を節約することが期待できます。

はじめに

高速道路のサービスエリアにあるガソリンスタンドは、価格が高めに設定されています。
人件費や24時間営業などの理由がありますが、一般道のガソリンスタンドに比べるとかなり割高です。

しかし、高速道路を長距離走る場合、途中で給油が必要になることも。
実際、私も転勤で埼玉から福岡に引っ越すとき、1000km以上を高速道路で移動したため、同じような状況になりました。

一般道のガソリンスタンドで給油するために高速道路を乗り降りする方法もありますが、そうすると、高速道路を乗り降りしない場合よりも通行料金が高くなることがあります。

そのような時にはETCの一時退出がとても便利です。

利用条件はいくつかありますが、この方法により、追加料金なしで高速道路から乗り降りすることができます。

通行料金は乗り続けた方が安い

例えば、インターチェンジAからインターチェンジBまで高速道路で移動し、この区間の通行料金が1,000円かかるとします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/08/16

    知らないことだらけでした。 節約だけでなく、豊かな浪費の選択肢も広がりそうです。 分かりやすい記事でした、ありがとうございました😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者