- 投稿日:2025/09/25

はじめに
2024年から新しく始まった新NISA制度は、多くの投資初心者にとって資産形成の第一歩を踏み出す大きなチャンスとなっています。その中でも人気が高いのが「積み立て投資枠」。長期的に少しずつ資産を増やすスタイルは、投資の王道とも言える方法です。
ただし、積み立て方法には「クレジットカード積み立て」と「現金(口座引き落とし)積み立て」の2種類が存在します。
証券会社の宣伝やSNSでは「クレカで積み立てればポイントがもらえてお得!」という声が目立ちますが、果たして本当にクレカ一択なのでしょうか?
それとも、地味に思える現金積み立てが安心なのでしょうか?
この記事では、両者の仕組み・メリット・デメリットを整理しながら、初心者が選ぶときの注意点をわかりやすく解説していきます。
クレカ積み立ての仕組みと特徴
クレジットカード積み立ては、証券会社が指定するクレジットカードを利用して毎月自動的に投資信託を購入する仕組みです。
主な特徴は次のとおりです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください