• 投稿日:2025/05/13
  • 更新日:2025/05/13
優良高配当株選びの新基準!?「DOE(でぃーおーいー)」って何が良いの?

優良高配当株選びの新基準!?「DOE(でぃーおーいー)」って何が良いの?

会員ID:tPT6fMKl

会員ID:tPT6fMKl

この記事は約8分で読めます
要約
高配当株投資において、企業の配当方針は重要です。継続的な増配や減配しない方針を掲げていると、安心して長期投資できます。今回は、最近流行りの配当方針「DOE」についてまとめました。「減配しにくい」のが特徴で、学長の紹介銘柄でも採用されています。銘柄選びの参考にしてください😁

優良高配当株を探すとき、各企業の「配当方針」は重要です😊

✅️配当性向⭕️%(利益の⭕️%分を配当金にします!)
✅️累進(るいしん)配当(今の配当金から減配しません!)

このような配当方針は有名ですが、ここ数年で新しい重要指標が注目されています😊

それが「DOE(でぃーおーいー)」です。

またアルファベット3文字が出てきた💦

高配当株投資を学んでいくと、大事な3文字のアルファベットがたくさん出てきます😅

✅️EPS
✅️ROE
✅️PER
✅️PBR
このあたりは、優良銘柄の選定や割安さを見極める指標として重要です。学長マガジンや動画でも何度も登場するので、あれ?何だっけ?と思った方は復習しておきましょう😊

以下のノウハウでも用語が学べるので参考にしてください!
📖【初心者必見】優良高配当株を探せ!IRBANKの使い方
📖【高配当株】投資タイミングを測る割安さの指標。PER・PBRを攻略!

DOEとは「減配しにくい」配当方針

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tPT6fMKl

投稿者情報

会員ID:tPT6fMKl

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4kvn0fte
    会員ID:4kvn0fte
    2025/10/01

    DOE気になっていましたので、詳しく解説していただいて助かりました😁

    会員ID:tPT6fMKl

    投稿者

  • 会員ID:yET4Xg5O
    会員ID:yET4Xg5O
    2025/05/14

    安定的な配当を出せるポートフォリオを作るのに不可欠な視点の一つとして、大変勉強になりました!

    会員ID:tPT6fMKl

    投稿者

  • 会員ID:OQxvdLZK
    会員ID:OQxvdLZK
    2025/05/14

    今後の高配当株投資に重要なDOEの解説が纏まっていてとても参考になりました😊

    会員ID:tPT6fMKl

    投稿者