• 投稿日:2025/09/16
  • 更新日:2025/09/18
【体験談】巨大な蜂の巣と20万円…人はこうやってボッタクリに遭遇する

【体験談】巨大な蜂の巣と20万円…人はこうやってボッタクリに遭遇する

会員ID:82leSiFG

会員ID:82leSiFG

この記事は約4分で読めます
要約
分かった上でボッタクリに20万円支払った男の経験談 人はこうやって、心理的に支払う事に導かれる

分かった上で20万円ぼったくられた男の体験談

スクリーンショット 2025-09-16 14.19.06.png

■朝の発見(10:00)

ある日の朝10時ごろ。
自宅の軒先をふと見た瞬間、直径50センチ近い「巨大な蜂の巣」が目に飛び込んできました。

「これはヤバい」

直感でそう思いました。

同居している高齢の父もいます。刺されたら命に関わるかもしれない…。
ここで、まず冷静さを失います。

👉 ポイント①:焦りが冷静な判断を奪う


■ネットで業者探し(10:15〜10:30)

とりあえずリベで学んだ「くらしのマーケット」を検索。
しかし残念ながら、地元は対応業者ナシ。

次に「リベスキルマーケット」を確認。こちらも近隣に出品者なし。
「行政に聞こう!」と思うも、今日は土曜日で窓口はクローズ。

この時点で選択肢が限られ、焦りが生じてきました。

👉 ポイント②:選択肢が狭まると、相場感を忘れてしまう


■1社目への見積り依頼(10:40)

最初に電話した業者は、車で3時間以上かかる場所からの派遣。
(地方住まいの泣き所)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:82leSiFG

投稿者情報

会員ID:82leSiFG

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2WUumVVd
    会員ID:2WUumVVd
    2025/09/22

    蜂駆除やってるものとしては残念な事情です。 確かに命懸けな一面もあり安価ではお引き受けできないこともありますがあまりにも高額ですね。 ペストコントロール協会さんは適切な価格帯で実施してくれると思います。(私も業者側で申し込んだのですが、年数が短いので不採用でした) このようなぼったくり業者がなくなるようにぼくもしっかり取り組みます。

    会員ID:82leSiFG

    投稿者

    2025/09/22

    今回は良き経験となりました。 そしてペストコントロール協会というものが知れただけでもよかったかなと。 コメントありがとうございます🙏

    会員ID:82leSiFG

    投稿者