• 投稿日:2025/09/22
  • 更新日:2025/09/23
未経験から5年で信頼獲得!〜先出し精神が身につく医師事務のリアル〜

未経験から5年で信頼獲得!〜先出し精神が身につく医師事務のリアル〜

会員ID:FyKri6kD

会員ID:FyKri6kD

この記事は約6分で読めます
要約
生後3ヶ月の娘を保育園に預け、わたしは未経験の医師事務作業補助という仕事に挑戦しました。 そこで学んだ「先回りして動く力」と「他者貢献マインド」は、今のわたしの成長の土台になっています🌱

本記事では、わたしが医師事務作業補助として5年間働いてきたリアルな体験談を交えつつ、誰でも実践できる成長ステップとチェックリストをご紹介します。
「本業を頑張ることが、未来の副業やキャリアにどう繋がるか」を感じてもらえれば嬉しいです。


まさかの!マイナスに近いゼロからのスタート😔

わたしの勤務する病院、当初は医師事務作業補助の導入は初の試みだったんです。
右も左もわからない。
最初は「医師事務って何⁉️」という状態で、ドクターからも他の医療職からも信頼ゼロからのスタート。
仕事も何もないない状態から、少しずつ自分で仕事を開拓していく日々でした。


ステップ1:まずは役割を理解する👩‍🏫

医師事務作業補助の役割=医師の書類作成やカルテ入力・整理のサポート。時には秘書的な役割まで、探せば業務は多岐にわたります。
最初は何もわからず、仕事も信頼も何もない状態から開拓していく毎日でした。
けれど、ドクターや他の医療職の方々の動きをよく観察し、自分がどこで貢献できるかを理解することから始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FyKri6kD

投稿者情報

会員ID:FyKri6kD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:Et2KNSTC
    会員ID:Et2KNSTC
    2025/09/22

    自分に出来ることを探して、実践する行動力が素敵です😊✨ わからないからこそ、積極的に学び信頼度が積み上がっていく様子を呼んでいてワクワクしました✨ 私も相手のためにできる行動を考えていこうと思います🔥 素敵な記事をありがとうございます✨

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

    2025/09/23

    もりもりさん、レビューありがとうございます😊 難しく考えず、目の前の簡単なことからでも相手のためにやったことなら、いつか美を結ぶときが来るのかなぁと実感しています☘️ もりもりさんも、ぜひ、もりもりさんだから出来る、小さな行動からで良いと思うのでやってみてくださいね👍

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

  • 会員ID:Gl3gHd1P
    会員ID:Gl3gHd1P
    2025/09/22

    ことたねさん 素晴らしい記事をありがとうございます!✨ 未経験から信頼を積み重ねていかれたストーリーに とても感動しました。 特に、私がこれから大切にしていきたいと思ったのは―― ◦ 自分の役割を文章化すること ◦ 小さな先回り行動を積み重ねること ◦ 他者貢献マインドを持ち続けること ◦ 相手のスケジュールを把握すること ◦ 必要になりそうな書類を事前に用意すること ◦ 正確さ・スピード・気配りを忘れないこと どれも日々の積み重ねが信頼へつながる、 とても実践的で心に響きました。 これから意識して取り入れていきたいです。 本当に貴重な学びをありがとうございました!🌸

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

    2025/09/22

    ぱてこさん、レビューありがとうございます😊 この記事は、実はぱてこさんのことを考えて書いてみました!✨ 文章でずっと書いていくよりも、リスト化した方が伝わりやすく、コレならできるかも⁉️と思ってもらえたら良いなと😆❤️ なので、ぱてこさんに読んでもらえて、こんな素敵なレビューをいただけたので、ことたね、もう満足であります👏✨ ぱてこさんの優しいお人柄が沁みました…☘️

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

  • 会員ID:sEYE6GKq
    会員ID:sEYE6GKq
    2025/09/22

    ことたねさん🌱 今回も素敵な記事の投稿をありがとうございます✨ まとめ🍀のところで、自身が全くの未経験から現職に就いた時の事を思い出しました。 最初は信頼関係もなく、使いものにならないヤツと思われていたと思いますが、真面目に仕事に向き合い、チームの一員として今はどう動くのがベストなのかを常に考えて、先回りしてチーム全体の流れがスムーズになるよう心掛けてきました。 その積み重ねで今はリーダーを任せていただけるようにもなりました。 先出しと他者貢献、どんな仕事にもたいせつなマインドですね! 言語化して投稿してくださる事も、正に他者貢献マインド👏✨ 先日のnoteの記事も素敵でした!

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

    2025/09/22

    はりねずみんさん、いつもつぶやきにいいね👍をありがとうございます☺️ アイコンが可愛いので、いつもすぐ気付きます😁 はりねずみんさんも同じような経験をされていたんですね😳✨ その積み重ねで今はリーダーを任されているなんて、なんて素敵な😆‼️努力の賜物です👏✨ noteも見てくださって嬉しいです☺️ 褒められると恥ずかしいです🫣❤️

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/09/22

    どうすれば相手に貢献できるか、先回りして動く行動力が凄いです✨ 未経験からでも自分ができることを探して、信頼を積み重ねていくことが大切ですね😊 知識を深めるために勉強したり、人に教えてもらったりと、本業や副業でも役立つマインドだと思いました🙏 貴重な実践を記事にして頂き、ありがとうございます!

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者

    2025/09/22

    ワンライフさん、いつもわたしはワンライフさんに見守られている気がして嬉しいです☺️ 優しすぎるレビューありがとうございます😭読んでもらえるかドッキドキしていました💓 最初のレビューがワンライフさんで感謝です🥲✨

    会員ID:FyKri6kD

    投稿者