- 投稿日:2025/09/17
- 更新日:2025/09/29

こんにちは、えつこつです。
ご覧いただき、ありがとうございます😊
「Nano banana」という画像生成AIをご存知でしょうか?
最近リリースされたこのAIツールは、元の画像の特徴を保持しながら、細かい部分だけを修正するという優れた機能を持っています。
今回は、このNano bananaを使って、リベシティのアイコンを季節やシーンに合わせて変更する方法をご紹介します。
この記事を読むとできるようになること
🔶アイコンのキャラクターを変えずに、雰囲気だけを変更する
🔶季節のコスチュームでアイコンを楽しくアレンジする
実際にやってみました
【Before】服装の悩み
私のアイコンは、ChatGPTを使って自分で作成したものです。
イラストの顔部分はとても気に入っていたのですが、服装が少し気になっていました。
従来の画像生成AIで修正しようとすると、どうしても顔が崩れてしまい、うまくいかなかったため、そのまま使用していました。
【After】Nano bananaで簡単修正
今回、Nano bananaを使って気になっていた服装部分を変更してみました。
具体的な手順
1. Google AI Studioを開く
まず、Google AI Studioにアクセスし、「Nano banana」を選択します。
2. 画像を添付して指示を出す
もともと使っていたリベシティのアイコンを添付
修正したい内容を具体的に入力
例: 「この女の子のピンクのジャケットの下を、白のブラウスに変えて 」
3. 結果を確認
元の画像が崩れることなく、指定した部分だけがきれいに変更されました!
応用編:季節のコスプレを楽しもう
キャラクターを維持しながら季節のコスチュームを着せることも簡単にできます。
こちらはアイコンの上半身の画像を先に作成してから行いました。
おすすめプロンプト例
このイラストの女の子を3パターンのコスプレをさせてください。
パターンは以下の通りです:
- ハロウィン用のコスプレ
- クリスマス用のコスプレ
- お正月用のコスプレ
このプロンプトを入力すると、少し待つだけで3種類の可愛いコスプレバージョンが完成しました。
動物アイコンでも可能
人物のイラストだけでなく、動物などのアイコンでも同様に可愛いコスプレができることを確認済みです。
まとめ
季節やイベントに合わせてアイコンを少し変えることで、自分の気分も高まり、楽しくリベ活を続けることができます!
SNSのアイコンなどでも活用できると思います。
Nano bananaを使えば、お気に入りのキャラクターを崩すことなく、簡単にバリエーションを楽しめます。
ぜひ皆さんも試してみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。