• 投稿日:2025/09/17
【無料ダウンロード】AppSheetで作る「絵本記録アプリ」

【無料ダウンロード】AppSheetで作る「絵本記録アプリ」

会員ID:31ye5xVY

会員ID:31ye5xVY

この記事は約4分で読めます
要約
ノーコードでアプリを作成出来るAppSheet。今回は毎晩の絵本の読み聞かせをしている我が家で使用しているアプリを紹介します✨️

①アプリを作ろうと思ったきっかけ

我が家では毎晩、寝かしつけの一環として絵本の読み聞かせをしています。2週間に1回程度図書館で絵本を(大量に)借りてきて、様々な本に触れる機会を作っているのですが、ここで一つ問題が…

🐻‍❄️&妻「あれ?この本、この前借りたことある気がする…?」

娘「パパー、これ読んだことあるー!」

…やってしまいました笑

借りる本が多くなればなるほど、表紙だけ見て借りることが多くなり、読んだことがあるかどうかは記憶を頼りにするしかなかったのです。

そこで、私達は考えました。

🐻‍❄️「表紙の写真を撮っておいたらいいんじゃないの?」

妻「図書館で借りるときにいちいち写真見返すかなぁ?」

二人「うーん…」

妻「写真撮ったら勝手にタイトル入力してくれたらいいのに」

🐻‍❄️「それ、AppSheetで出来るやん!ちょっと作るわ。」

そしてPCの前に座ること15分…

🐻‍❄️「出来たでー」

妻「お、めっちゃええやん。これ画像ばっかり表示出来ひんの?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:31ye5xVY

投稿者情報

会員ID:31ye5xVY

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:iLlSKoCD
    会員ID:iLlSKoCD
    2025/11/17

    今晩のAppSheetの講義に参加するべく読んでみて、ダウンロードをしました。私は図書館が大好きで1週間に10冊以上借りてます。出だしが好きな文章は一気読み、他の要点だけ知りたいは拾い読み、合わなければ読まないをしていたので、この読んだ絵本の管理?ツール、読書好きな私の見返しにもなり、それも写真撮影だけの記録の気軽さ。めっちゃびっくりしております。自分だけのブログみたいで見ても触っても楽しいです。今、パート先のEXCEL社内書類でスプシで出来ないかな、があるのでそのイメージを持って可能性を探ってみたいな、と思いました。浦島太郎的な部分が私は多いいし、現代のITリテラシーが低いですが、気づけたところから学べる、はず!笑と考えて、今日の講義、楽しみにしています。楽しいアプリの投稿をありがとうございました✨️

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/11/18

    毎週10冊はすごいですね👀 このアプリで是非管理してみてほしいです😊 評価や感想を入力する列を追加してみるなど、細かい修正から取り組むととっつきやすいと思います💡

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:DxRfeYIb
    会員ID:DxRfeYIb
    2025/11/17

    神ですか?!あなたは✨ 私も10年前にこのアプリが欲しかったです🥹(子供大きくなってしまった💦)シンプルな画面で使いやすく、精度よし!! AppSheetの勉強を始めようとくまさんのノウハウ図書館を読みに参りました。以前独学でやろうとしてすぐ挫折し、そのままずっと放置しておりましたので、これから頑張ります!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/11/18

    神は言い過ぎです!🤣が、これからAppSheetをやり始めるきっかけになってくれたのなら嬉しいです😊 分からない部分はいつでもご相談ください✨

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:oQDJiOBi
    会員ID:oQDJiOBi
    2025/11/15

    くまさん、素敵な記事をありがとうございます✨️ 言われてからできるまで15分は短すぎます笑 使い方の記載からAppSheetの魅力までいろんなものが詰まった素敵な記事ですね! もっと使いこなせるようにならねば…

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/11/15

    ケンジさん、ありがとうございます😊 意外と短時間で作ったシンプルなものほど、長く使い続けていたりします💡 このアプリは今だに毎日使っているので笑

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:IYhdjsGk
    会員ID:IYhdjsGk
    2025/10/26

    今後の自分の仕事や事業に必要不可欠な情報でした✨️✨️✨️ 有益な情報だけでなく、アプリまで、本当にありがとうございました🙇 触ってみます!!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/10/27

    レビューありがとうございます! AppSheetを活かせるようになっていただきたいです😊 この記事がそのきっかけになってくれれば嬉しいです✨

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:GqIiSYYX
    会員ID:GqIiSYYX
    2025/09/18

    AppSheetの取っ掛かりとして最適なアプリだと思いました😊 本(絵本)という多くの人に関係するもので、外出先や子どもの世話をしながら、また、子どもと一緒に読書記録するには、スマホアプリが最適だと思います😊 このアプリであれば、その場で表紙を撮影すると、自動でタイトルと日時が入力され、必要に応じて一言メモを残すことができるので、振り返りの時に役立ちそうです😊 特に、記事の冒頭に書かれている「この絵本読んだことある」問題は、多くの親御さんの共感と、課題を解決できるように思います😊 実生活から生まれた ”使えて” ”学べる” アプリのご提供、ありがとうございます😊🙏

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:YcsemVdD
    会員ID:YcsemVdD
    2025/09/18

    くまさん共有していただきありがとうございます!我が家も毎晩絵本読み聞かせをしていて図書館もよく利用しているので使わせていただきます!私はよく返却日がいつだったか忘れやすいので返却日も設定できたら良いなと思ったのでアレンジできるかトライしてみようと思います! 今日も2つほどアプリ試してみました!すごくべ便利で驚きながら楽しんでいます!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:07KCC1pa
    会員ID:07KCC1pa
    2025/09/18

    くまさん、有益な情報ありがとうございます🙏✨️ まずは15分でというのが驚きです😲‼️ それも訓練の賜物なんでしょうね✨️ カレンダーやギャラリーはとても見やすく、見返しやすいですね♪ 絵本だけでなく、小学生・中学生、もちろん大人の読書記録にも使えそうですね! 他の方のアプリに触れるだけでいろいろなアイディアが浮かんできます! 本当に有益な情報ありがとうございました😁

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:8SYw38v2
    会員ID:8SYw38v2
    2025/09/18

    15分程度でアプリを作れてしまうのはとても魅力的ですね✨️ 私もさくさくアプリを作れるようになりたいです!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:mcUKvjCE
    会員ID:mcUKvjCE
    2025/09/17

    くまさん、自作アプリのご紹介ありがとうございます。 日常の「困った」をAppSheetで解決されていて、本当にびっくりしました😳 記録アプリは絵本だけでなく、様々なことに応用できそうですね。 ダウンロードさせていただきます🙏

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:kV48igIB
    会員ID:kV48igIB
    2025/09/17

    くまさん、アプリ共有ありがとうございます🙏 精度の高いOCRがこんなに簡単に使えるだなんて!! 嬉しすぎます✨️

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:JQRfcoEj
    会員ID:JQRfcoEj
    2025/09/17

    これを使いこなせれば、誇張なしにQOLが上がりそうですね✨️ 素晴らしいノウハウをありがとうございました!!やってみます!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:RYM8xpJG
    会員ID:RYM8xpJG
    2025/09/17

    とても参考になりました。さっそく、御酒飲アプリ(日本酒)を自分用に作りました。初めてAppSheetを使いましたが簡単にできました。  「あれ?この日本酒、この前飲んだことある気がする…?」  「やっぱり、これ飲んだことあるー!」 がなくなればいいなと思います。 地図をいれたり工夫していきたいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:dhtIuZfU
    会員ID:dhtIuZfU
    2025/09/17

    くまさん 共有してくださって、ありがとうございます。 とっても使いやすくて、絵本のチョイスも大好きです✨️ AppSheetチャットでも、お世話になっています。 ありがとうございます。

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/09/17

    さくらさん、早速お使いいただきありがとうございます☺️ 個人的にヨシタケシンスケさんの絵本がツボなので、布教の意味も込めて入れさせていただきました笑

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:pYbVu4hu
    会員ID:pYbVu4hu
    2025/09/17

    これをサクッと作れてしまうなんて、さすがです😳 すごく良いです💖(他に言葉が出ない🤣)

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/09/17

    慣れてしまえばアイデア出しのほうがむしろ時間がかかるくらいです笑 お使いいただきありがとうございます✨️

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

  • 会員ID:FKDzzvCo
    会員ID:FKDzzvCo
    2025/09/17

    ありがとうございます😊 我が家でも使ってみて、AppSheetの便利さを体感してみたいと思います!

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者

    2025/09/17

    レビューありがとうございます✨️是非使ってみてください☺️

    会員ID:31ye5xVY

    投稿者